モンスターハンター3(トライ) レビュー
発売元 | カプコン(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/08/01 |
価格 | 7,340(税込) |
レーティング | C / 15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ハンティングアクション / 1〜2人用 |
← モンスターハンター3(トライ)のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・熱中度:5点。これまでと変わらないシステムでありながら、ハマりまくるゲーム性。目的の武器・防具を作るために何回もモンスターを狩る。素材が集まり完成するとワンランク上の武器・防具にも手が届きそうなことに気づき、また狩りを繰り返す。ただこの繰り返しが作業にならずに次へ、次へと欲求を駆り立てる。モンスター討伐に慣れてしまってもレアアイテムを手に入れるために狩りを続ける。人間の収集欲をあおるシステム。
・オフライン、オンラインでのボス級モンスターが違うところ。オフラインにはストーリーが設定されている。
・水中で狩りは予想以上に良い。
・農場の素材回収がやりやすくなった。モガの森でのポイント収集が必要。
・モガの森でのポイント収集、交易用のアイテム探し等がある。
・モガの森があることで気軽に狩りが出来る。別の武器の練習場にも使える。
・上記の理由により、オンラインにかたよりながらもオフラインもプレイすることになる。
・モンスターの行動にスタミナが出来たことにより動きに新鮮さがでた。
・オンライン上位からランダムで乱入してくるモンスター(ネタばれになるのでふせます)登場音楽、行動パターン等GOOD!初めて遭遇したときは本当に驚愕。
・武器収集、インテリア、闘技場等、やりこみ要素満載。
・お供がアイルーからチャチゃになった。(猫きらいなんで。)
BAD/REQUEST
・これまでの販売パターンを考えると「どうせGがでるか・・・」と考えてしまい、極めようという気概が無くなる。
・モンスターの種類が少ない。Gのための出し惜しみ?に感じる。
・武器の種類が少ない。同じくGのための出し惜しみ?に感じる。
・武器、防具ともにデザインが悪い。チャットでも話題に。
・ボルボロス、ウラガンキン、クルペッコ、ギギネブラ、新モンスターがイマイチです。しかも前述の2匹との戦いはストレスがたまる。
・異種のモンスターなのに行動パターンが同じことがある。少し興ざめ。
・チャットやりづらい。せめて2行は打ち込めるようにしてほしい。
・オフラインのチャチャのセリフの画面表示がうっとおしい。
COMMENT
D端子、42型テレビ使用。(ちなみに19インチのビデオ端子でもやりましたが、文字等の判別は可能でした。)悪い点が多々ありますが、やはり200時間以上もプレイできたことは、すごいゲームと思います。システムも前作(MHP2G)より便利かつ快適になっていますし。ただし、ボリューム不足は否めず、Gへの布石がみえみえなところが納得できません。この商法をあまりつづけると、そのうちソッポを向かれるような気が・・・
やはりオンラインあってのモンハンですが、「オンラインでなければ楽しめない」という意見をなんとかしようという気持ちがオフラインに感じられたところは評価できます。
やっぱりG出すんでしょうね。せめてこれまでの積み重ねを継続できるシステムにしてくくれば報われるのですが。