New スーパーマリオブラザーズ Wii レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/12/03 |
価格 | 5,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | アクション / 1〜4人用 |
← New スーパーマリオブラザーズ WiiのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
素晴らしきバランス、緊張感の中で勝負し抜けたときの感覚、
死んだときの悔しさ、それでいて「もう一丁」という中毒性。
辛口のバランスですが実に絶妙です。
この辺のチューニングは毎度ながら本当に素晴らしい。
あっという間に時間が過ぎていきます。
プロペラ、ペンギン、アイスマリオと新パワーアップもよく考えられています。
熱中度、満足感は当然満点。
このバランスからして快適度も満点以上・・・なはずなのですが、
ここに大きな落とし穴が。詳しくは後ほど。
グラフィックは単純ではありますが非常に丁寧。
音楽に合わせて振り付きで踊るノコノコに爆笑、
音楽に合わせてくるんと回るプクプクに癒される。
そしてラストは・・・すごいですよ。
音楽も単純ですがよくマッチしてます。
マリギャラの迫力はないですが、ゲームの雰囲気作りは完璧。
今の時代、横スクロール2Dアクションであること自体が
オリジナリティになってしまっている気もします。
それにしてもこの数々のギミックはよく考えられていると思います。
他ではなかなかお目にかかれない。
BAD/REQUEST
このゲームの唯一にして最大の問題点・・・それは操作性。
なんでクラコンに対応してないのか。
Yダッシュ、Bジャンプ、AスピンでLR傾けじゃどうしてだめなのか。
プロペラを振って飛ぶのはよかったですが、物持つのに振るってのはちょっと・・・。
リモコン横持ち=両手持ちは明らかに「振る」動作と相性悪いです。
そのことはとある前例に照らしてわかっていたはず。なのになぜ・・・。
またリモコンの十字キーのサイズでは、注意してやらないと
ヒップドロップが誤爆しまくります。
ヌンチャクならいいじゃないかという話もありますが、
マリギャラはリモヌンとの相性抜群ですが、
2Dマリオとアナログの相性は決してよろしくない。
振る動作はマリギャラよろしく素晴らしいんですが、傾きが微妙すぎる。
ハンコンを同梱までしたマリカWiiですら、クラコンでもGCコンでも
使えるようになっていました。
なぜ今作それが出来ないのか。納得いきません。
快適さはゲームバランスと操作性が相殺で、小数点以下切り捨ての3点。
操作性だけなら2点前後といわざるを得ません。
あと細かいこととしては、やっぱり今のご時世、
フレコ限定でいいからオンラインマルチプレイを入れて欲しかった・・・。
COMMENT
画面の中の調整だけ見れば、マリオ史上、いや下手したらゲーム史上
最高傑作といわれてもおかしくない素晴らしい出来です。
このチューニングには本当に敬意を表します。
クラコン対応。この一点がないばかりに画竜点睛を欠いてしまった。
惜しい。本当に惜しい。実に残念です。
ものすごく残念ではありますが、それを差し引いても立派だと思います。
一人での挑戦にも、みんなでわいわいにももってこいのソフト。
十分買う価値のある一本です。