テイルズ オブ グレイセス レビュー
発売元 | バンダイナムコゲームス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/12/10 |
価格 | 7,329(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 守る強さを知るRPG / 1人用 クラコン 対応 |
← テイルズ オブ グレイセスのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
テイルズシリーズはほとんどやっています。
Wiiで初のマザーシップということで期待していた作品です。
オリジナリティ
今作から取り入れたアラウンドステップやグルーヴィーチャットやカメラを後ろに置くなどなどは
とても新鮮で面白いです。新しい要素を取り入れていくのは良いことだと思います。
グラフィックス
Wiiとしてはとても綺麗なほうです。
キャラクターも表情が豊かで心情が読み取りやすいです。
サウンド
個人的には今回は良いBGMが多かったです。
特に「決闘!奮い立たせて」「焦燥の剣」「抜刀!研ぎ澄ませ」がお気に入りです。
歴代曲のアレンジも良いです。
熱中度
今回は本当にハマります!!
面白い戦闘で有名なD2チームが作るだけあってすごいです。
まず適当に操作してもコンボがつながるので初心者の人でも爽快なバトルができます。
熟練者でも連係にいろんなパターンがあるのでそれを編み出すのを楽しむことができるでしょう。
そして今作初搭載のアラウンドステップは敵の攻撃を横に軸をずらす様に回避できます。
この動作がまさに華麗でアラウンドステップ→コンボをするだけでものすごい気持ちがいいです。
しかも今作はCC(チェインキャパ)・・・数字が続く限り行動ができて、なくなるとすぐに回復する。
なので何も気にせず攻撃できます。
おまけにやりこみ要素が今作はたくさんあります。戦闘だけでなく、収集やイベントも
たくさんあるので本当に飽きません。
満足感
戦闘が楽しすぎて時間を忘れます(笑)
パーティメンバーもみんな家族みたいな感じでチャットやイベントを見ているとなごみます。
ストーリーも賛否両論あるみたいですが個人的には良いストーリーでした。
クリアまでの時間が短めですが、やりこみがたくさんあるのでいいんじゃないかと思います。
快適さ
戦闘入りのロードがありません。全体的に快適です。
難易度
難易度の変更があるので、初心者でも平気です。
しかしながらボスはやはり強いのが多いので苦労すると思います。
個人的にはちょうど良いと思います。
BAD/REQUEST
まずテイルズシリーズで重要なOPが今作はかなり手抜きな気がします。
作画も雑でテンポも悪い。起動しても見ようと思いません。
あとバグが多く報告されています。ストーリー進行に影響のあるものもあります。
製作に三年もかけているのだからバグが多いと困ります。
他には今作にはストーリーに幼年期があるのですが。そのストーリーがちょっとダレます。
三時間ぐらいで幼年期は終わるのですが、戦闘アクションでまだ使えない行動があって、
軽い連打ゲーになってる感じがします。二週目からは飛ばせるとかにしてほしかったです。
COMMENT
クラコンPRO使用です。
戦闘はシリーズ最高クラスに思えるほどなのに細かいところで損をしていると思います。
しかしなんだかんだいって、それらを気にさせないほど戦闘が楽しいので
自分は買って本当によかったと思っています。
キャラクターも魅力的で、自分はパーティ全員大好きになりました。
爽快な戦闘をしたい人はオススメです。ぜひプレイしてみてください。