テイルズ オブ グレイセス レビュー
発売元 | バンダイナムコゲームス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/12/10 |
価格 | 7,329(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 守る強さを知るRPG / 1人用 クラコン 対応 |
← テイルズ オブ グレイセスのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
まず、戦闘が面白いです。
今までのテイルズは動きがもっさりでしたが、今回はスピーディーになってます。
また、通常攻撃が4種類のコンボになり、攻撃のバリエーションが増え、
単調さが軽減されています。
ストーリーは、少年時代から青年時代へと移り変わるため、
今までよりキャラの描写や性格などがうまく描写されていると思います。
システムでは、ダンジョンの最深部から入り口に戻れたり、
以前行った街などに瞬時に行けたりと、大変遊びやすくなっています。
BAD/REQUEST
ストーリーは中盤辺りまでは良いのですが、テイルズ特有の造語が連発されるあたりから
徐々につまらなくなり、グダグダ感が強まってきます。
また、今回称号で技などを覚えるのですが、この称号の数が大変多く、鬱陶しくなります。
後は、いつもの広大なフィールドがなくなったのは良いのですが、
乗り物で自由に飛び回ることができないので、世界観が狭く感じられ、新しい街を発見する喜び
がなくなってしまいました。
COMMENT
今までのテイルズより遊びやすくなっていて、戦闘も面白くなっていますが、
ストーリーがいまいちな点が惜しまれます。
造語を使って格好をつけたり、急にSFっぽい要素が出てくる展開はそろそろ
やめて欲しいと思います。