テイルズ オブ グレイセス レビュー
発売元 | バンダイナムコゲームス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/12/10 |
価格 | 7,329(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 守る強さを知るRPG / 1人用 クラコン 対応 |
← テイルズ オブ グレイセスのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・戦闘開始時のロードがないに等しい。
過去テイルズの中でもナンバー1じゃないでしょうか。
・サブイベントの豊富さと周回プレイの楽しさ。
この2つはテイルズ特有のものだと思うので、あるとないとでは大きな差がでますね。
・パーティはゲーム中のネタにもありますが、非常に家族的でほのぼのとしています。
スキットも多数存在するので飽きません。
・礼儀正しく常識的な主人公。前作のユーリの言動と行動の差の激しさには
自分は違和感を感じていたので、今回はしっくり来ました。
幼年期からプレイできるので、人格形成の流れも把握できたのも良かったです。
BAD/REQUEST
・周回プレイはテイルズ特有のものだと思いますが、
ここにバグが存在するのは残念としか言いようがないですね。
それだけならまだしも、それを直すプログラム配信等もしようとせず、
Wiiポイントやあっちこっちの攻略本、主題歌CD等色んなところに
称号や武器のDLコードをばら撒き、ただでさえ7千円するゲームに
さらに金を使わせることしかしないのはもっと腹が立ちます。
・服装が称号と連動しているため、その称号を装備している時しか
服装が変わらず、またその称号を装備していると他の称号のスキルが
全く覚えられないので不便極まりないです。
なんでこんなシステムにしたんでしょうかね。
・ある時期を超えると最後までパーティに戻ってこなくなるキャラがいます。
最終盤になっても、一度クリアしてもパーティには戻ってきません。
育て損になるので、こういったキャラはわざわざパーティメンバー化する
必要はないのでは?
・フィールドが街道だけになってしまい残念。
自由に動かせる船もないし、終盤空を飛ぶ乗り物を手に入れても
地図上の移動だけしかできないので、冒険している気になりません。
COMMENT
バグと称号システム以外は気になったところはありません。むしろ良作だと思います。
WiiはHDMI接続できないと思いますが、それでも画質も充分満足しました。
バグの修正プログラムを早く配信してほしいですね。
ヴェスペリアの時から思うのですが、折角ゲームを購入してくれた人から
さらに追加でお金を取ろうとする態度は非常に腹が立ちますね。
DL称号と武器を揃えるだけで、もうひとつゲームが買える位の総額ですw。
ゲーム中の要素なんですから、ゲーム内でそのDLコンテンツを使用できる条件を
整えてほしいものです。やり込み度とか、あるミッションをこなす、とか。
42型液晶
D端子接続