タクトオブマジック レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/05/21 |
価格 | 5,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 魔法アクションストラテジー / 1人用 |
← タクトオブマジックのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
オリジナリティ
リモコンを杖に見立てて、魔法をかくのが斬新でした。wiiリモコンのポインター操作が生かされていると思います。ポインターの反応も正確で、ストレスが無かったです。魔法を描いて、魔法陣を閉じた時にすぐに魔法発動するのがとても気持ちよく快適でした。魔法の種類が100種類あるのが、素晴らしいと思いました。自分のいつも使っている魔法ではなく、あまり覚えてない魔法を使ったりこれを使ってから、これを使うというような連携でクリアしたり、その試行錯誤が面白かったです。
エイジオブエンパイアシリーズも良くしましたが、こちらもまた違った面白さです。
ストーリーも良かったです。
グラフィックス
良く描き込まれていたと思います。
風の賢者等、キャラクターも好みでした。魔法効果の演出も抜群でした。
音楽
テーマソングなど、壮大で好きです。その場にあった音楽が場を盛り上げました。
ミッション成功した時の、チャキーンみたいな効果音も勝ったぜという気がしました。
熱中度
最近、ゲームにはハマらなかったのですが、このゲームは7時間ぐらいぶっ通しでした
事もあります。一面、一面が10分前後なので、やめどきが分からなくなりました。
実際にプレイしている時は面白かったです。
満足感
ボリューム満点です。全部金メダルを取ろうとすると、50時間ぐらいかかるのでは
ないでしょうか。エピソードをクリアしてから、やりこもうとすると倍以上かかると思います。特別な難しいミッションが増えるのも嬉しいサービスです。
快適さ
レスポンスが良く快適でした。
難易度
ネットで攻略を見ないでプレイしましたが、けっこう難しかったです。
でも、その試行錯誤が面白かったです。
難しい面では、テキパキ魔法を描かないといけなかったりするので、手ごたえはあると思います。腕に自信のある方でも、楽しめると思います。
BAD/REQUEST
悪い点は、自動セーブなのですが、ちょっとした変化でもセーブが毎回入ること。
あとは、全体マップから、ミッション前のブリーフィング画面に移る時など、ちょっとロードが入って画面が出るまで遅い事。
ミッション中のキャラの移動の命令を出すのがなんかまどろっこしいこと。
(パソコンのマウスのドラッグみたいな感じでやりづらい)
描く魔法のマークは8種類ですが、組み合わせて出来る魔法を覚えるのが大変。
(覚えやすいように、系統立てて考えてありますので、大丈夫ですが、けっこうこんがらがります。発動させてみて、ああ、こうだったんだなとミッション中に確認する事があります)
COMMENT
このゲームはこちらで評判が良かったので興味を持ち、公式サイトのプロモーションビデオを見て、購入を決めました。久しぶりにハマったゲームです。個人的な私の感想ですが、Wiiでは一番面白かったです。心に残ったゲーム、ベスト10に入ります。チュートリアルも親切すぎるくらい親切なので、実際やってみたら操作は簡単でした。
※※※
魔法を描く魔法陣の画面は、ヌンチャクの振り上げでも開けますが、オプション設定でヌンチャクのZボタンで、魔法陣を開く、閉じる事が出来ます。そちらの方が、素早く簡単です。