428 〜封鎖された渋谷で〜 レビュー
発売元 | セガ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/12/04 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | C / 15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | サウンドノベル / 1人用 クラコン 対応 |
← 428 〜封鎖された渋谷で〜のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
シナリオ自体はマンガ的ですが、実写を使うこととテキストの描写力によってリアリティを出すことに成功していると思いました。しかも下手にムービーにしないでスチル写真にしたことで、個性的すぎまるキャラクタをワザとらしく感じたり、俳優の演技に自分のイメージが崩されることもなくて良かったです。
音楽:全体的に各場面にあっていて良かったです。またメインテーマが格好よくて緊張感があり、予告で聞くたびテンションが高まりました。
システム:バッドエンドになってもヒントが出る親切設計。これまでもサウンドノベルを出しているだけあってなかなか快適でした。
BAD/REQUEST
俳優を使うことでドラマチックさとリアルさは増したものの、名前と顔が曖昧なキャラは何かあると勘ぐってしまうため、先が読めてしまうのには改善が必要かと思いました。
エンディング:話が1本道な為にバッドエンド=ゲームオーバーとなっており、パラレルワールドエンドではないので面白みに欠けます。また通常エンドで迎えた人用に真エンドがあることを最後に表示した方がいいと思いました。真エンドがある事を知らずに通常エンドで終えた方は作品への評価がかなり下がると思います。
カルトクイズはカルトというか意地悪としか思えない…。
COMMENT
カナン編:自分は本編をプレイ中、428の世界の中で1人だけ現実離れしすぎているカナンの設定と、真エンドへの選択肢がどれも偽善っぽかったことに疑問を感じていました。でもこのカナン編とリンクしていると思えば納得がいったので良かったです。また黒幕との因縁も加わって真エンドの最後のシーンに深みが増した気がします。アニメなのもライトノベル風な文章にはあっていたと思いますし、サイドストーリーとして独立したものとしてみれば悪くなかったです。ただJUMPで実写パートへ飛んだり、共感覚の扱いが超能力のようになっていたのはどうかと思いました(苦笑)
実写を使っていますが、実際はマンガっぽい内容ですのでリアルな推理ドラマを期待していると拍子抜けするかもしれません。いままでサウンドノベルゲームをプレイしたことがある方、ライトノベルに抵抗感がない方なら充分に楽しめると思います。
あとPS3とPSP版では御法川の追加エピソードがあるそうなので、ハードを持っている方はそちらを購入された方がいいかもしれません。