モンスターハンター3(トライ) レビュー
発売元 | カプコン(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/08/01 |
価格 | 7,340(税込) |
レーティング | C / 15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ハンティングアクション / 1〜2人用 |
← モンスターハンター3(トライ)のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
30過ぎ男です。
ヌンチャクでもできたところ。
グラフィック。
音楽。
キモが取りやすかった。
卵も工夫次第ではストレスなくできる。
尻尾以外も剥ぎ取れる部分ができた。
(ボロスの顎など)
これはもっと豪快にやってほしい。
例えば目がつぶれたり、片足がなくなってもいいと思う。
レウスの翼が折れて飛べなくなってもいいと思う。
今回はモンスターも少なかったし、
それくらいの演出が個々のモンスターにあってほしかった。
BAD/REQUEST
雑魚の無限増殖であれだけ批判を食らったはずなのに、
また同じことを繰り返している。
例えば睡眠してもすぐ起こされて、この属性については、
存在の意味がなくなった。
ユーザーは雑魚と戯れたくてお金出してるわけないのがわかならないのかね。
オンラインにでしか売ってないアイテムって
どういうことか。雷光虫、ハリマグロは調合で必須なのに。
せっかくセンサーができるのに、
なぜボウガンはセンサーで照準対応させないのか。
移動が遅い。ダッシュのスピードはもっと上げるべき。
今の3倍あってもおかしくない。
人は100メートル歩けば1分30だが、走れば10〜15秒でしょうに。
弱点の緩急もっとつけるべき。
例えばレイアは頭が弱く翼は硬い(肉質90-25)。これは良例。
頭を上手く攻撃するとひるみ、ダメージを与えている実感が沸く。
一方、ラギアクルス切断で(40-25)。悪例。これではどこを切っても同じ。
弱点部位を他のモンスターもある程度極端に持つようにしなければ、
単調にところ構わず切りつけるだけ。太刀厨があふれる要因と考える。
ここは簡単にできる大改善可能部分。
細かい移動ができない。
町の人と話すのが難しい。
もうちょっと努力が報われるゲームにしてほしい。
例えば、ゲームが進まなくても鉄鉱石200個、
も貯めれば、もっと強い武器を作れてもよいのでは?
結局先のフィールドを発見して、
そこの鉱石を採ってからじゃないと強化できないとか、
強くなったことを実感できないまま先に進むことになる、
この仕組みはやめてほしい。
(そういう意味では、今回の錆びた塊は、掘る努力で
オフの中でワンランク上の武器が作れた。これは良例)
COMMENT
今回が6作目?
シリーズ総プレイは3,000Hくらいかと。かなりやってます。
村クリアは70時間くらい。
オフだけでは150-200Hが限界か。