戦国無双3 レビュー
発売元 | コーエー(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/12/03 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | タクティカルアクション / 1〜2人用 クラコンPRO 対応 |
← 戦国無双3のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
無双シリーズなので爽快感は抜群。
特に、敵がかたまっているところに無双奥義をやると気持ちいい
音楽がいままでの無双シリーズで一番いいと、自分は思う。
戦闘中にGacktの「斬〜ZAN〜」がきけるところが特にいい
無双奥義に、無双奥義皆伝というものが加わった
グラフィックも綺麗で良かったと思う
BAD/REQUEST
キャラクターが最初から全部わかってしまうところは最悪。
キャラクターを石高でだせてしまうところ
いままではストーリーをクリアして、どんなキャラクターが使えるようになるのか、という楽しみがあったのに、クリアしたら石高100両というのはつまらない
武器も3種類でほぼ同じ形なのでつまらない。
村雨城は、はっきりいっていらない
村雨城をいれるなら新武将のパーツをもっとふやしてほしかった。
無双武将のストーリーがないキャラクターがいるのはおかしい。
難易度も味方武将がすぐ苦戦するので、2以上敗北すると負けという戦闘はかなりたいへん
COMMENT
無双シリーズは、PS2の戦国無双、真・三國無双2、PSPの真・三國無双、真・三國無双マルチレイド、無双オロチ、無双オロチ魔王再臨、激・戦国無双、真・三國無双5スペシャルをやりました。
クラコンPRO使用
戦国無双の続編ということで期待していたのですが、キャラクターが全てわかってしまうというところで、もう売ろうかな、と思ってしまいました。
それでもやっぱり無双シリーズなので爽快感もあるし、キャラクターも好きなので結構楽しめました。
まだ無双シリーズをやったことがない人はかなり楽しめると思います。