バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ レビュー
発売元 | カプコン(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2010/01/14 |
価格 | 7,340(税込) |
レーティング | D / 17才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ホラーガンシューティング / 1〜2人用 Wiiザッパー 対応 |
← バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
■グラフィック
◇Wiiにしてはかなりすごい。人物などのキャラクターの表情が豊かでクオリティが高い。かなり作りこまれていると感じた。画面が揺れる事を悪いと感じる人が多いが、緊迫感があってすごく良いと思う。
■音楽
◇オープニングから神曲。場面に合ったBGMが使用されており、印象に残る曲も多かった。バイオでは珍しい。また、なつかしの曲も入っているのでファンにとってはうれしい限り。
■熱中度
◇難易度がちょうど良い。ベリーイージーからベリーハードまで5種類の難易度がある。武器を改造しないとベリーハードはクリアできないほどだ。なのでノーマルでクリアしてお金を貯めて、武器改造して挑むって感じで久しぶりにやりこんだ。
■システム
◇武器の交換は十字キーで変えられ、便利になった。後半に行くにつれて武器が増えてくるので楽しくなってくる。
■シナリオ
◇今回新たに南米シナリオというのが加わった。レオンとクラウザーが会ったばかりの時。内容もよく出来ていて続編がたのしみになってくる。
BAD/REQUEST
・グリーンハーブが消える
せっかくハーブを取ったのに、次のチャプターになると無くなる。仕様だが納得いかない。
・ボスの体力ゲージが消える
ボスの体力を0にしたらゲージが消えるので「倒した!」って思うのが普通だが、消えても生きてる。意味がわからん。
COMMENT
前作よりもはるかに面白い。というかWiiでは一番ハマッタ!バイオでやりこみ要素があるのはうれしい。ガンシューでは最高傑作といえるだろう。だが、画面が揺れるのは捉え方がひとそれぞれだと思う。慣れれば全然いい感じなんだが。