斬撃のREGINLEIV [ザンゲキのレギンレイヴ] レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2010/02/11 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | D / 17才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 斬撃アクション / 1人用 クラコン、Wiiモーションプラス 対応 |
← 斬撃のREGINLEIV [ザンゲキのレギンレイヴ]のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
Wiiリモコンを振って斬る、引いて矢を放つ、押して突き刺す、そういったWiiを買う時にイメージしたゲームを理想的な形で仕上げた秀作。
巨大かつ大量の敵をバッサバッサと斬り倒し、炎の弓で固まった部隊に爆撃、超巨大な敵をハンマーで粉砕・・・完全にゲームの主人公になりきってしまうぐらいの没入感。
ストーリーは北欧神話ベースで非常に重い展開だが、続きが気になりグイグイ引き込まれる。
ゲームはイージーからインフェルノまでの5段階あり、二人の主人公、300種類の武器制作、オフで60話近く、オンで80話近くの圧倒的ボリュームの為完全にやりこもうと思えばとんでもない時間がかかると思われる。
BAD/REQUEST
・リモコン振り限定の神速(ダッシュ)の仕様。
暴発しがちな上、ちょっとしか進めないため何度も振らないといけないのも煩わしい。
・振る操作の一撃目がどうしても振り上げた向きに向いてしまいがちな為、あらぬ方向で連撃になる事が多い。
Bホールドで攻撃する時はBを押せばそこでカメラ固定等の配慮が欲しかった。
・デフォルト操作がいまいち過ぎる。
操作を自分に合った形に変えられるのは良いが、デフォルトは最も操作する上で理想とするものをベースにしておいた方が良かったのでは。
COMMENT
正直不満点はポロポロとあり、慣れていかないと仕方がない部分はある。
しかし、それさえ乗り越えればこれほど爽快で面白いゲームは無いとまで言えるぐらいの良さが詰まっている。
リモコンを使った面白いゲームがやりたいという人は是非これを買ってフィールドを駆け回って巨大な敵をバッサバッサと薙ぎ倒して欲しい。
ストーリー的な続編には期待出来ないが、是非不満点を改善して、それこそ完全オリジナルのファンタジー世界でもいいので斬撃シリーズを続けていって欲しい。