斬撃のREGINLEIV [ザンゲキのレギンレイヴ] レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2010/02/11 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | D / 17才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 斬撃アクション / 1人用 クラコン、Wiiモーションプラス 対応 |
← 斬撃のREGINLEIV [ザンゲキのレギンレイヴ]のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
モンハン+ドラクエソード的なモノを想像していたが、微妙に違う。
モーションコントロールによる没入感と爽快感が肝で、良い意味で大味。
バッサバッサ斬りつけていくだけでも楽しい。
NPCの多彩な台詞など、プレイヤーを楽しませる演出も盛り沢山。
シリアスのようでバカゲーのようなノリもあって面白い。
短所を補って小さくまとめるより長所を積極的に伸ばす、
という姿勢が全体的に感じられた。
処理落ち、凡グラフィック覚悟で、巨大な敵を多数出している。
トレードオフならそれが正解だろう。
オンライン無料は嬉しかった(課金制は期間内に生じるプレイへの義務感が嫌)。
ロビーや条件設定他、必要最低限の機能は備えている。
武器の種類は豊富で、やり込む気になればいくらでもやり込めそう。
水増し感はややあるが、少ないよりは良いだろう。
ランダムドロップの補助装備等があったらもっと嵌ったかも。
BAD/REQUEST
操作に慣れるまでは辛い。
正直、最初の1〜2時間はハズレ引いたかな、と思ったほど。
オプションで細かく設定してある程度慣れても、イライラすることは多々ある。
ポインタを画面に向けていても起こる「リモコンを画面に向けて下さい」表示、
謎のポインタ大暴走&視点グルグル、
一瞬の読み込み時に起こる?ニュートラルポジション異常&走り出しなど。
接触が悪いのか仕様なのか知らないが、オンラインでは他人に迷惑をかけてしまう。
なんだよこの操作性…→ズバズバ爽快!→あーもうイラつく…を何度も繰り返し、
ギザギザの満足度グラフが少しずつ上向いて最終的にはプラスになる、そんな印象。
形式上はモーションプラス「対応」だが、実際は「必須」に近い。
試しに外してプレイしてみたらゲームにならない酷さだった。
ドラクエソードが剣振りゲーとしてはあまりにアレだったのも、
素のリモコンだけではああならざるを得なかったのだろう。
詳細なオプション項目があるのに、
最も一般的なキーコンフィグが無いのは不思議。
神速(ダッシュ)を振り操作から外したかった人は少なくないはず。
ほとんど使わないジャンプを削ってでも神速はボタンに割り当てて欲しかった。
結晶集めが面倒で、敵を倒すことに集中できない。
クリア後報酬型にするか、近くの結晶を吸い寄せる操作が欲しかった。
その他不満点
・オンラインでキャラメイクが無く、皆フレイかフレイヤなのは変
・オンラインの結晶集めはソロの方が効率が良く、協力のメリットは攻略面のみ
・イラストの魅力がスポイルされている人物のモデリング
COMMENT
モーションプラスを使った本格的なゲームがようやく出てくれた。
これまでリモコンのモーションコントロールを使ったソフトは、
快適性のマイナスが目新しさのプラスを打ち消してしまう代物ばかりで、
トータルでプラスが上回る印象を受けたのは、本作とWiiスポリゾートくらい。
このレベルのソフトがせめてWii発売後1〜2年内に実現していたら、
モーションコントロールに対する悪印象は全く違っていたと思う。
項目別に点数を付けるとどうしてもバラつくが数字以上の満足感あり。
「PS2.5」ではないWiiの真価を知りたいなら是非プレイして欲しい。