斬撃のREGINLEIV [ザンゲキのレギンレイヴ] レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2010/02/11 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | D / 17才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 斬撃アクション / 1人用 クラコン、Wiiモーションプラス 対応 |
← 斬撃のREGINLEIV [ザンゲキのレギンレイヴ]のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
[オリジナリティ]
何をおいてもリモコンのアクション。
多彩な武器とリモコンを使ったアクションで、敵を倒していく。
これが爽快なのが最大の特徴。
敵をざくざく斬ったり敵を魔法で吹きとばしたり…これが楽しい。
ポインタ操作失敗で空振りはよくありますが、それも醍醐味。
[熱中度]
戦闘が楽しいし、武器の生成も程良いバランス。
シナリオも次が気になる感じ。
あっという間にクリアしてしまいました。
オンラインも結構楽しいです。
[満足感]
シナリオはボリューム十分、戦闘は楽しい、オンも楽しめてるし、武器生成はまだ終わりが見えないw
満足しました。
[NPC]
ぼやいたり騒いだり勇んだりびびったり。
NPCが常に何かしら喋ってて楽しいです。
[キャラとストーリー]
王道です。サブキャラ達のクオリティの高さは異常ですねw
ヘルギのへたれっぷりに癒されますw
[武器生成]
300種以上の武器を、敵が落とす結晶を集めて作り出す。
モンハンと違って運ゲーじゃないので、何度やっても出ない!ってやきもきが無いのは気軽。
でも上手く攻撃しないと目当ての結晶が取れないので、簡単な訳ではない。
そこが絶妙なバランス。
BAD/REQUEST
[操作性]
ヌンチャクを振って出す「神速」(いわゆるダッシュ)の使いにくさ。
暴発、方向誤認識がよくある。
咄嗟に出そうと思うと思った方向へいくのは難しい。
あと、長距離移動のためには何度もヌンチャクを振らなければいけない。疲れる。
その他の操作も、判定厳しいなって思う時が結構ある。
[セーブデータ]
やはりオンラインとシナリオが別々なのが…
20〜30時間かけて進めたシナリオでの武器が使えないのか…と。
まあ始めてしまえば段々気にならなくなるのですが。
[展開]
後半のストーリー展開がついていきにくいですw
そうなっちゃうの?!って感じで。
…巨神が血噴き出したり、首もげたりなんかより…
後半の展開の方が過激な表現でした…w
COMMENT
地球防衛軍と同じ制作との事ですが、
自分は地球防衛軍は殆ど知りません。
リモコンを使ったアクションとしては一級品。
リモコンが使えるwiiならではの面白さが満載です。
キャラ、ゲーム性などの面も凄く良い。
ステージ数も多くてオンラインもあるので、ボリュームもOK。
肝心のリモコンの操作性で難を感じてしまう事があるのが勿体ない点。
その辺はモーションプラスを使うと良くなるらしいです。
興味を持ったなら、公式サイトで見れる「巨神族とは」ってムービーを見るのをおススメ。
中々笑えますw
それ以外のPVも鳥肌BGMや演出なので、購入意欲をそそられるんじゃないかな、と。
ちなみにクラコンPROでも慣れれば十分に楽しめます。
斬撃はやりにくいですが槍が強いですよ。
こういうゲームを待ってた!って感じのゲームです。
wii持っててアクション性のあるゲームやりたい人にはおススメ。