朧村正 レビュー
発売元 | マーベラスエンターテイメント(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/04/09 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 絢爛絵巻和風アクションRPG / 1人用 ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応 |
← 朧村正のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
とにかく演出全般が秀逸。
・和風ストーリー
・細かく綺麗なグラフィック・アニメーション
・和を演出し、壮大なBGM
・抜刀・納刀や結界破壊などで見せる様々な演出・SE
どれをとっても「芸術」のレベルといった感じ。
料理屋で出される料理のグラフィックは驚愕レベル。
じゃあ見た目重視なの?というとゲーム性もばっちり。
敵を倒して集めた魂(お金的なイメージ)を使ったり、ボスを倒して108本の刀を作っていく。
戦闘は攻撃ボタン+αで、ダッシュ切りやガードなどのアクションを使い分ける。
簡単操作でざくざく攻撃出来て爽快。
そして刀ごとに性能・性質が違う奥義がある。これが刀を集める意欲になる。
BAD/REQUEST
ちょっとボリューム不足を感じたかな…。
熱中してやってたら、熱が冷める前にやる事が一通り終わってしまった。
ステージがあって進行方向へ進んでいって…って進め方ですが、
アクション要素がなくひたすら走るだけなのが少し寂しいような。
あとは移動。
一つの地域を通り抜けるのに3〜5分かかる。反対側地域まで走っていくとなると…
移動手段に籠や船はあるけど、数少なかったり一方通行だったりでやっぱりきつい。
COMMENT
みんなのニンテンドーチャンネルの紹介に釣られて買ってしまいました。
その数日後におススメセレクションが発表されてしょんぼりw
でも後悔しない出来でした。フルプライスで買う価値ありな作品。
折角値下げするのだから評価されてほしいですね。
芸術レベルのグラフィック・音楽、爽快な戦闘システム。良いアクションRPGです。