斬撃のREGINLEIV [ザンゲキのレギンレイヴ] レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2010/02/11 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | D / 17才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 斬撃アクション / 1人用 クラコン、Wiiモーションプラス 対応 |
← 斬撃のREGINLEIV [ザンゲキのレギンレイヴ]のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
【オリジナリティ】 Wiiで直感的操作のアクションゲーム系はちょくちょく出ていますが
その中でも自由度が高く、武器も豊富でいろいろできるため4点。
【グラフィックス】 Wiiの中では標準的なレベル。こだわりのない私には充分すぎるほど綺麗に感じます。
【音楽】音楽というより、仲間の音声がうるさいのが逆に楽しい。集団戦闘を上手く演出している。
【熱中度】 操作に癖があるものの慣れたら熱中すること間違いなし
徐々に自在に動けるようになる操作の上達が感じられ、気付けば時間が経っている。
【満足感】 Wiiを買った時にはこんなゲームが出ると思っていたがやっと出会えた満足
ぜひとも擬似的な戦いの空間を感じてみてほしい。
【難易度】 まだまだ序盤を過ぎたあたりだが、歯ごたえは充分。難易度設定もあるし
ステージ選択もできるのでなんとでもなるだろう。
BAD/REQUEST
【快適さ】
・自由度が高いこのゲームだが、ついでに設定も自由度が高すぎて逆に困る。
私はネットの攻略のおススメを見たりして自分好みに近づいたが、何も見なければ辛いかもしれない。
・モーション+がないときつい。
・神速(ダッシュ)が思った方向に出にくい(最近は慣れたが最初はひどかった)
COMMENT
同系統ゲームとしてバイオ4Wii ドラクエソードプレイ済み
モーション+使用
30代Wiiで出戻りユーザー
はっきり言ってはまれば最高のゲームといえると思う。
バイオ4Wiiが最近のアクションゲームで一番と思っていたが、充分に張り合える力を持つ作品と思う。
設定等の障害はあるものの、それを乗り越えれば自由自在の戦いができる。
Wiiリモコンに慣れていれば、ボタンが多いゲームよりも操作は楽に感じる。
ストーリー展開が王道であるだけにゲームの邪魔にならず、適度に盛り上げてくれる
アクションゲームに凝ったストーリーはいらないのが私の持論。
剣を振り回す感覚、弓で狙う感覚などまさに直感と言えるだろう。
Wiiが出たときに私が期待していたゲームがやっと出てきたと言っても過言ではない。