New スーパーマリオブラザーズ Wii レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/12/03 |
価格 | 5,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | アクション / 1〜4人用 |
← New スーパーマリオブラザーズ WiiのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
■協力プレイが楽しい!
一人プレイ→アクションと謎解き(スターコインなど)をマイペースにじっくり楽しめる
協力プレイ→時にはケンカになるくらい、わいわい干渉し合いながら進んでいく
調子に乗って走っていたらパートナーが挟まれ圧死…などよくありますが、「さっきはごめんな」とばかりに協力して難関に挑んだりと、良くも悪くも各操作キャラが『主張』しているのが面白さの秘訣ではないかと感じました。
■好奇心をくすぐる仕掛け!
お手本スーパープレイ、音に合わせて踊るノコノコ、踏むとメロディの鳴るパタメット(ドレミ〜を完成させると…)、エンディングですら遊べるetc...
次はどんなステージなんだろう?と純粋にワクワクしました。
■以下略!
楽しい!ワクワクする!ううーもう一度!やったーできた!
とシンプルな気持ちで遊べるので、細かいロジック云々を考えるのは二の次。
ゲームってこういうもんだよなぁと、改めて気付いたような気がしました。
BAD/REQUEST
■難易度
一人プレイ→『普通』
協力プレイ→『難しい』
こんな印象です。どちらもステージ内容など変わりませんが、後者は予想外の事故などが多いので。
一人プレイの場合は思い通りにできる分ややアッサリ目、協力プレイの場合はイライラする場面が出てくるかもしれません。
ですが協力プレイは、ストレスからカタルシスへの昇華がとても鮮やかなので、上記の要素も決してマイナス面ではありません。
■出番
ヨッシー、ペンギンマリオ、マメマリオなどの活躍が少なく、ここは惜しかったです。
まぁかつてのカエルマリオ、タヌキマリオなどもあまり出番は多くなかったので、そういうもんかとも思いますが。
操作キャラはマリオ兄弟とキノピオ×2なので、差別化としてキノピコがいても良かったかな?と思いました。
■ボリューム
欲を言えばもう少しだけ欲しかった!
ひとつひとつのステージが個性的なのでかなり頑張ってはいるのですが、『出番』の項目で書いた不遇キャラが若干いるので、そういったキャラをフィーチャーしたステージがもうちょっとあれば…と思いました。
COMMENT
一人プレイと協力プレイでは手触りがかなり変わるので、賛否が別れる所だと思います。
そんな私は、協力プレイを強く!強くおすすめします!人間性が出ますよー!
一人プレイがメインの方も、王道アクションとしてしっかりしてるので、息抜きにいかがでしょう?
されど私は、マルチプレイでモンハン等やる方におすすめします!(私なんですけどね)