朧村正 レビュー
発売元 | マーベラスエンターテイメント(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/04/09 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 絢爛絵巻和風アクションRPG / 1人用 ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応 |
← 朧村正のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・グラフィック
絢爛絵巻アクションとだけあって本当に絢爛絵巻の中でキャラを
動かせるので感動しました。
特に津波の表現は素晴らしいかと。
この絵が動くのかー、とビックリしました。
今の時代2D自体が遅れていると思っていましたが、まだまだいけますね。
・音楽
これもまた雰囲気がすごく出ていて素晴らしいです。
多種多様なBGMと戦闘時と非戦闘時の切り替えが上手いですね。
・快適さ
ロードがほとんど無いのが大きい。
あと魔窟での大量のボス敵を表示してても一切処理落ち無しでした。
BAD/REQUEST
ほとんどの人が思っているみたいですがやっぱり移動が面倒ですね
船や籠引きという移動手段があるのに一方通行で戻ることができない。
端から端まで行くのはかなりしんどいです。
背景は素晴らしいんですがステージ構成が似たような感じなので
もうちょっと変わった構成もほしかった。
あとキャラクターの台詞が古代語ばかりで何を言っているのかわからない事が多い。
これの所為で万人にはお勧めは出来ません。
COMMENT
初心者向けの「無双」と上級者向けの「修羅」があるのですが、無双モードでも
ボス敵の体力が異常に多く、3本の刀を上手く使いこなさないとすぐ折れてしまうので
難易度は高めだと思う。
「魔窟」という腕試し的な場所も後半になるにつれてヤバイのが多い。
アクションが得意なのでやり応えは充分にあったんですがアクションが苦手な人は
難しい気がします。
隠し要素を見るためにもかなりやり込む必要があるので見れない可能性があります。
アクションが得意な人にはお勧めできます。