零 〜月蝕の仮面〜 レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/07/31 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | C / 15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ホラーアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応 |
← 零 〜月蝕の仮面〜のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・一作目、紅い蝶プレイ済み
●操作が新鮮
やり始めは、wiiリモコンでの操作が難しいと感じましたが、慣れたらすごく楽しいです。
ピアノを弾く操作はあまり評判よくないですが、自分は楽しめました。
●キャラが魅力的
操作キャラも敵(怨霊)キャラも魅力的です。
特にあやこの猫のポーズがたまりませんw
●音楽
天野月子さんのED曲が本当に最高です。
歌詞とゲームの内容がマッチしていてすごく感動しました。
ピアノ操作で弾く『月守歌』も、悲しく美しい旋律がGOODです。
●怖くてもうやりたくないと思う反面、続きが気になってやりたくて仕方なかったです。
段々と、物語が明らかになってくるのでやればやるほハマります。
●零シリーズはどれもストーリーが秀逸なのですが、その中でも月蝕の仮面のストーリーはすごく感情移入できました。
EDは、BGMもよかったのですごく泣けました。
●鍵やキーアイテムを入手したら、地図で目的地を示してくれるのでサクサク進めます。
●戦闘はシーリーズの中で最もプレイヤーに易しいです。
敵をロックオンしてくれるし、シャッターチャンスのフェイタルフレームが狙いやすいです。
基本、一番弱い07式フィルムで十分いけます。
BAD/REQUEST
●バグがあることです。
私は一度もなかったのですが、この時にこの道を通ったらフリーズするってことがあるみたいです。
また、どうしても撮れない霊がいるので、霊リストがコンプリートできません。
●霊石灯の操作が難しかったです。
浮遊霊などを撮るときは、いちいちレンズを『写』にしなくちゃいけないのが面倒です。
●アイテムを取る時間が長いです。
怖さの演出のためだと思いますが、もう少し短くてもよかった。
COMMENT
ストーリー・キャラクターへの感情移入がしやすく、操作も慣れれば楽しいのですごくオススメです。
ストーリーはシリーズの中で一番好きです。
バグなどもありますが、買うか迷っている人は是非買って欲しいです。
ノーマルモードとハードモードではEDが少し違うのでぜひ2週はやってほしい。