斬撃のREGINLEIV [ザンゲキのレギンレイヴ] レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2010/02/11 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | D / 17才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 斬撃アクション / 1人用 クラコン、Wiiモーションプラス 対応 |
← 斬撃のREGINLEIV [ザンゲキのレギンレイヴ]のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
☆オリジナリティ(4)
・この独特な方法で行う斬撃アクションは、Wiiでしか出来ないものだと思います。
逆に、他ハードで同じゲームを作ったとしても、リモコンでやるのと比べると楽しさが激減するでしょう。
☆グラフィックス(3)
・キャラクターデザインの絵や、ステージの背景など非常に良いです。
特にステージは遥か遠くまで見渡す事ができ、景色の美しさは圧巻の一言です。
☆熱中度・満足感(5)
・この手のアクションゲームは、キャラの育成や武器の収集などがある事が多いですが、本作はその要素が圧倒的なボリュームです。
武器を作ると、そこから派生してどんどん色々な武器が作れるので、先の武器が気になってついついやってしまい、自分はやめ時がいつもわからなくて困っています(笑)
・そして強力な武器を作る事ができ、今までクリア出来なかったステージをクリアし、また大量の結晶(武器作成に必要)を手に入れた時の喜び・満足感といったものは凄まじいものがあります。
・自分よりも数倍大きい敵を、一気に横薙ぎにぶった切る爽快感も忘れてはいけません。これはやみつきになります!
BAD/REQUEST
☆グラフィックス(3)
・キャラクターデザインの絵は素晴らしいのですが、ゲーム中のモデリングに若干難ありです。顎の形が『V』みたいになっているキャラが多数います;
☆音楽(2)
・NPCの声や激しい戦闘による轟音によりあまりBGMが聴こえないせいもあると思いますが、BGMがとにかく印象に残りませんでした。
☆快適さ(2)
・この項目は沢山あります。まず、皆さんもおっしゃる『神速移動』の仕様。スティックを倒している方向に行きやすいよう、ある程度の補正はかかっているようですが、個人的には『スティックを倒しながらヌンチャクを振るとその方向に』行ってくれた方がやりやすいと感じました。
・戦闘中にも武器の効果を確認できれば良かった。
・ステージセレクト画面でもキャラの変更が出来ればよかったと思います。あの画面では、+ボタンや−ボタンががら空きなので、そういう機能に割り振るのも良かったのでは。
・コレは快適さにカテゴライズしていいのかわかりませんが、後半のストーリーが味気なさすぎるし、矛盾してる所があります。
最初から散々今まで一緒に戦ってきたキャラクターが、何の前触れもなくステージクリア後のムービーで死んだ事になってたり(ステージ中にはピンピンしてる)。
「今ここにいる人間(7〜8人)以外の人間は全滅した」というような事をいうシーンがあるのに、次のステージでは大量の兵士が自軍にいます。いるやんけ!と。
上記のような事があるので、ラスボス時の演出を見た時には感動も一切無かったです。
COMMENT
悪い所をたくさん書いてしまった気もしますが、プレイすると、楽しさの方が断然上回っています。
悪い所は是非、次回作があれば改善し、さらなる高みを目指してもらいたいと思います。
売り上げはさほどでもないようですが、ネームバリューだけで売れているゲームが溢れかえっている昨今、『ゲームの楽しさと売り上げは必ずしも比例しない』という事を解らせてくれたゲームだと思います。
Wiiを持っている人、購入をするかしないか悩んでいる人は、迷わず買うべきでしょう。それくらいお勧めできます!