ボンバーマンランドWii レビュー
発売元 | ハドソン(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/03/08 |
価格 | 6,090(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() |
タイトル概要 | アクション / 1〜4人用 ヌンチャク、GCコン 対応 |
← ボンバーマンランドWiiのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
前作はやったことありません。
いわゆるミニゲームを集めたゲーム。
どのミニゲームもシンプルゆえに良くできていると思います。
熱中度が高く、レベル5のミニゲーム攻略はかなり頑張らないとクリアできないものが多く、
ゲーム魂に火がつく作品です。
ミニゲーム集という無難なジャンルなので、当たり外れがあまりない、ほとんどの人が楽しめるゲームだと思います。
これをクリアするころにはかなりWiiにも慣れますし、複数人でプレイもできるので、
Wii持ちの人にとりあえず一本オススメしたい作品です。
BAD/REQUEST
Wiiには多く見られるのですが、リモコンをかなり強引に使わせてきます。
例えば、スケートボードではリモコンを振ってジャンプしますが、
タイミングが結構シビアな上にちょっとしたリモコンの微妙な振り方の違いでリモコンの反応がなかったり遅れたりすることもかなりあるので、かなりストレスになりました。
バクダン工場はコンボをするタイミングがシビアすぎる上にリモコン操作なので、最早運とリモコン次第になってきたりします。
一部、物凄い癖のあるリモコン操作をさせられるゲーム(釣りとか・・・)もありました。
リモコンの方がやりやすいゲーム(ガンシューティング等)は全然いいんですが、
わざわざ操作性を落としてまでリモコンを使わせて本末転倒してるところもあり。
クイズなんかで3つの言葉から正解を選ぶ時も、リモコンのちょっとした手振れで間違えて上の答えを選んだりすることも多い。
リモコンを活かしきれてない。
COMMENT
BADでリモコンとの相性の悪さを書きましたが、あくまでたくさんある中での一部のゲームです。
基本的にはGOODで書いたようにWiiを持ってたらとりあえず1本オススメしたいゲーム。