METROID Other M(メトロイド アザーエム) レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2010/09/02 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | アクション / 1人用 |
← METROID Other M(メトロイド アザーエム)のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
ストーリー:これはBAD部分もありますが、GOODの部分もありました。
まず、かなり泣ける。最後の部分が本当に驚きと感動でした。
アダムとサムスの関係、アンソニーとサムスの関係、そして新たな・・・。
グラフィック:HD機を思わせるようなとても綺麗なグラフィックです。グラフィックには特に言うことはないです。
操作性:神・・・とまではいきませんがかなりよかったです。
十字キーでの操作は結構楽でした(しかしやはり3Dと2Dの融合は難しいですね、時々イラッときます。)。
アクション:アクションもかなりよかったです。
まずいろんなビームの色が綺麗です。他にも敵とのバトルやボス戦のときもアクションも綺麗。
かつ60fps。文句なし。
戦闘:戦闘が面白すぎる。
このメトロイドの横持ちでの戦闘はシリーズ最高と言っても過言ではないでしょう。
いろんな敵に対してのいろんな攻撃の仕方。かなりよかったとは思います。
ボス戦もかなり面白かったです。トドメが固定化じゃないので、自らの意思で敵を倒せます。
敵の方もこっていて、戦闘には文句無しの出来です。
・・・あと、「あの」ボスが出るとは・・・思いもしませんでした。
BAD/REQUEST
ストーリー:GOODにも書きましたが、やはり残念ながらBADもありました。
まず「今までサムスの中はほぼ極秘だったのにもかかわらず、今回ので完全に出してしまった」という点。
もしかしたら従来のファンだと(自分はそうは思いませんでしたが)怒る可能性も無いとは言えません・・・。
サムスの性格も手に取るようにわかってしまうので、従来の「謎に包まれたサムス」というのが壊されてしまった感じもします(自分は嬉しいのですが・・・)
それにムービーのせいなのかはわかりませんが中途半端なところで終わります。一応ED後にもありますが、まとめると一行で終わってしまうような短さ。これが一番ダメでしたね。もう少しあれば完璧だったのに・・・
ステージ:マリオギャラクシーシリーズのように、やはり一本道、というのが難点ですかね。
最初からマップがある上に、ただただひたすら進むだけ・・・そんな感じはしました。
Wiiリモコン操作:横持ちはいいのですが、縦持ちだと、探索系は大丈夫なのですが、ボス戦に使うときにはすぐ持ちかえられないので一苦労しますね。いざあわせても「ポインタどこだ?」→攻撃される、というパターン。持ちかえるときはちょっと一苦労します。少し「持ち替え時間(持ち替えている瞬間だけゲーム内の時間の流れが遅くなる)」とかそういうのがあったらよかったのですが・・・。
COMMENT
20型のアクオスです。
まず、全体評価としては良ゲーの最高ランクに入るとは思います。
何故こんな面白いのがDなのかは未だによくわかりませんが・・・
でも確かに悪いところもあったので仕方ないかな、とは思いました。
今回はアダムたちとの古びた宇宙船の中の共同探索で、かつ2時間はあるであろうムービーもあり、良くも悪くも「確かにOtherだな」って感じはしました。
もしヌンチャクに「対応」しているなら完全な神ゲーになっていたのですが・・・。
ボス戦はあんな敵やこんな敵、そしてまさかの敵など、従来のファンはかなり楽しめるとは思います。その上戦闘が全体的に非常に面白いので「戦闘重視」「面白いゲームが欲しい」という肩にはおすすめかも知れません。
ただしサムスの中が非常に多く描かれているので、「想像してたのと違う」と思うファンもいるとは思います。かつPV3の過去の作品を簡単にまとめたものを見ないと「?」というところがありそうですが・・・。それにやはりストーリーが途中で終わる(というより最後らへんは急展開で容量的に無理だったから無理やり終わらせた感じはありました。
ゲーム内容重視ならかなりおすすめです。