THE LAST STORY [ラストストーリー] レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2011/01/27 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | RPG / 1人用 |
← THE LAST STORY [ラストストーリー]のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
【戦闘システムが良い】
ギャザリングを初めとした数ある戦闘システムは中々良かったです。
序盤はやれることも少ないですが、終盤は技もそれなりに多く爽快感があります。
ただハイド時の敵の反応だけは不満、目の前で隠れても見失ってくれます。
【音楽、特にメインテーマが良い】
個人的にメインテーマの曲がかなり好きです。
他のBGMもどれも良いものが多かったです。
【移動中などの会話が面白い】
これは聞いていて素直に面白かったです。
この会話で愛着が沸いたりする場面もありました。
BAD/REQUEST
【グラフィックが粗い】
うーん、正直お粗末な出来。
ハードのスペック的に限界はあるのでしょうが粗さが目立ちます。
【シナリオが陳腐】
シナリオは全く感情移入出来ませんでした。
何て言うか、キャラの掘り下げといったものが少ない。
個人的な意見ですが、まず主人公とヒロインがなぜ相思相愛なのかにも疑問を持ちました。
出会う→優しい→好き!・・・と、受けた印象はこんな感じ。
もう少し丁寧に人間関係の深みを出して欲しかったです。
【ボリューム不足】
シナリオは20時間〜、遅くても30時間あればクリア出来るでしょう。
やり込み要素と言えるものも武器強化くらいで、これといってありません。
周回プレイもアイテムが少し変わったりするだけで大きな変化は無く作業感が強いです。
【広大な?ルリの街】
プレイ当初はそれなりに広いと思いましたが、マップを把握するとただ入り組んでいるだけ。
住民や看板にぶつかったりするのも楽しいのは最初だけ、段々と歩くのが億劫になりました。
【細かい諸動作等が惜しい】
扉を開ける時に一々立ち直ったり、川を泳ぐのが非常に遅かったり、と。
細かい不満が重なってゲームの印象をかなり下げています。
個人的にはシナリオやグラフィックよりもこういう諸動作の方が気になりました。
COMMENT
総評としては非常に惜しいです。
バトルは普通に面白かったので細部をもう少し丁寧に仕上げて欲しかったです。
かなり辛口な評価になってしまいましたが、それなりに楽しめていることも事実です。
私は予約して買いましたが、買って損したとは思っていません。
微妙な評価が多いため面白くないと思っている人が多いかも知れませんが、
決して面白くないわけではないので一度ご自身でプレイするのをオススメします。
もしラストストーリー2なんていうものが出るのならまた買いたいと思います。