THE LAST STORY [ラストストーリー] レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2011/01/27 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 | RPG / 1人用 |
← THE LAST STORY [ラストストーリー]のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
グラフィックは綺麗だとかんじました。
wiiなので少しぼやけた感じもありますが逆に街の雰囲気にあってよかったです。
BAD/REQUEST
戦闘の戦略性が最初は楽しかったのですが後に進むにつれてしんどかったです。
戦略性自体を戦闘を有利に進める為だけならよかったのですが、
中盤から終盤は戦略を使わないと敵が倒せないパターンばかり。
結局仲間などに助言されたとおり指示して倒すだけで爽快感は感じませんでした。
ストーリーも最初はよかったのですが、
重要な選択肢は間違った方を選んでも物語は進まずお話自体もご都合主義。
ラスボスも予想がつき驚く事はなく、
エンディングの街の様子にも違和感を感じました。
主人公とヒロインが感情移入ができないウザいキャラです。
逆に仲間の方が魅力的なキャラクターばかりでした。
ユーリスあたりを主人公にした方が面白かったような気がします。
マップ自体がルリ島しかなく街も城下町しかない。
せめてルリ島自体もう少し広くして色んな街やフィールドを作って欲しかった。
また散々ストーリーに出てくる帝国にすら行けないのはどうかと思いました。
COMMENT
クラシックコントローラーを使用。
坂口さんの作品であるロストオデッセイがとても好きで、
またwiiで出たゼノブレイドも凄い楽しかったので期待して買いました。
しかしプレイしてみると寝る間を惜しんでやったゼノブレイドと違い、
途中からクリアしてみるまで頑張ろうと思いながらやってました。
グラフィックは確かにいいと思いますが、
私自身グラフィックとかよりゲームの面白さを期待していたのでとても残念です。