THE LAST STORY [ラストストーリー] レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2011/01/27 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 | RPG / 1人用 |
← THE LAST STORY [ラストストーリー]のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・Wiiで1、2を争うであろうグラフィックは美しく、植松さんによる素晴らしい音楽(特にメインテーマと戦闘)は感動ものだった。
・戦闘の面白さ。リアルタイム性とコマンドバトルの作戦立てを両立させ、その上でギャザリングを使った戦術やFPS風の視点からの狙い撃ちや地形を活かした動作など、色々な要素を合致させ過去にない緊張感と爽快感を生み出している。
・仲間のキャラクターもそれぞれが魅力的で、会話も楽しく、戦闘でも全員の役割分担がはっきりしており、特性を活かして戦略を立てるのが楽しかった。
・ルリの街の広さと喧騒が良かった。歩けば歩いた分だけ発見があった。
・ゲームの進行具合によってタイトル画面の背景が変わるのが嬉しかった。
・中断セーブが親切。
BAD/REQUEST
・やれることが少ない。街を歩けば小さなイベントや発見はたくさんあるがあくまでもオマケのようなものだし、サモンサークルや闘技場や再訪ダンジョンなどでいつでも戦闘もできるが制限が多く形式的で面白みがない。恐らく特殊な戦闘システムの代償であろうが歓迎できるものではない。
・街を自由に徘徊できないチャプターも多く、ストーリー進行の事情を優先してか仲間を自由に入れ替えたりも出来ないので、窮屈な印象を受ける。
・街をゆく人に話しかけようとしてぶつかってしまった場合、その人が元のポジションに戻るまで会話が始められないのはストレス。
・ダンジョンを進んでいる途中のパーティ内の会話が、特定の地点に到着すると予告なく途切れてしまうのが勿体ない。会話を全て聞きたい場合は会話が終了するのを確認しながらゆっくり進まないといけないので本末転倒。
・また、それだけキャラがたくさん喋るにも関わらず、ちょっとしたことで小さいムービーがたくさん挿入され、プレイのテンポを損なう。クリアした後に振り返ってみると、ムービーの総量も割合として多く感じられた。
・ダンジョンは雰囲気は良いが基本一本道でほとんど迷ったりしなかった。
・FPS風視点のときにリモコンのポインタで操作ができればよかったができず、うまく狙いをつけるのがやや難しかった。敵の弱点を探ることも出来て割と重要な動作なのでよく使うのだが、表示される文字を読む際も時間は流れており、しっかり読む前に攻撃を受けてしまうのが厳しい。
・防具の着せ替えを楽しみにしていたが、メインの防具は種類が少ない上に効果もそれほど違わず、基本的にちょっとずつ強化して装備パーツが増えていくだけなので期待外れ。
・ムービーの早送りは文字を追うには速すぎるし、Wiiのドライブの読み込み音が激しくなるので多用できなかった。スキップは一部のプリレンダムービーしかできないので飛ばすこともできない。後々考えてみればよく判らない仕様。
・オンラインはオマケ程度。討伐はボスが少なく、最近は既にクリア済みの人の参加が多いのでほとんど苦戦しない。乱闘は上級者の独壇場。気にしない人は楽しめるが、どうせ入れるならもう少し工夫して欲しかった。
COMMENT
環境:ヌンチャクスタイル・32型液晶・D端子
それなりに楽しかったけど、やはり発売前に想像していたゲームとは少々違った。
キャラクターはヒロイン以外は最初から全員仲間なので仲間が増えていく楽しみはないし、それぞれのエピソードも掘り下げ不足でキャラの魅力を十分に感じられず、ストーリー上も疑問が残ることが多かった。
フィールドが存在しないゲームなのは事前にわかっていたが、ないなりのフォローはあまり出来ていないと感じる。
全滅は何度かしたがレベル上げが必要なほどの強敵はほとんどいなかった、という意味では本当にサクサク進められたが、成長システムも特にコントロールできる部分や特徴はなく、あくまでも戦闘の立ち回り、つまりプレイヤー自身の成長の比重が大きい。
その上でチャプター制のゲームシステムということもあって、あまりRPGを遊んでいる気分ではなかった。RPGというよりは、アクションRPG風アドベンチャーゲームとでも言うべきか。とは言ってもストーリーもシナリオも王道すぎて何てことはないのだけど。
もちろん「あたらしい形のRPG」を謳っているのだから、今までにない感覚はあって当然だと思うが、ユーザーが潜在的に求めているものから少し遠ざかっている部分の方が大きいと判断せざるを得ない。とにかく全体的に自由度が低く、それに代わる目新しさや面白さを生み出すまでに至っていない。これがシリーズを重ねていく中での1作目だとすればまだ良いスタートを切れたと思うのだけど、製作者のかつてない意気込みや任天堂の異例のプロモーションから受けた印象からは勝手ながら期待にはいまいち応えてくれなかった、という結論になる。いくつかのボスバトルは本当に興奮するほど面白かったので、正直もったいないと思う。
プレイ時間は、自分の場合は目についた寄り道はそれなりに堪能して、それでも30時間弱でエンディングを迎えた。昨今では50時間も60時間もかかるRPGが当たり前で、それだと多すぎてやる前にくじけてしまいそうな自分にしてみればちょうど良い位の時間の筈だが、それでもどこか物足りなさを感じた。それは、前述したようにムービーの時間が多かったのとゲーム自体への満足度の低さの現われだと思っている。視点を変えれば決して悪いゲームではないので、これから遊ぶ人はRPGというジャンルだということを一旦忘れて、過度な期待をせずにプレイすることをお勧めする。