THE LAST STORY [ラストストーリー] レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2011/01/27 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | RPG / 1人用 |
← THE LAST STORY [ラストストーリー]のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
これだ!という斬新さはあまりないものの熱中度の高い
戦闘をはじめ、街の雰囲気(BGM含む)やキャラクターの個性はかなり好感がもてました。
ストーリーは確かにああ、これ批判多そうだなぁ・・・
という点が結構見られましたが、私はむしろもういい歳なので
まっすぐな主人公たちのコテコテの恋愛劇に「ああ、若いってええなぁ」
と、ドキドキしながらプレイしておりました(笑)
他のキャラクターたちも好感のもてる人物が多く
その辺は最後まで楽しめました。
BAD/REQUEST
GOODで少し触れたとおりストーリーに関しては
かなりツッコミどころが多いというかお世辞にも
万人受けするお話ではないです。
また、ゲームとしても相当のアラが目立つ作品でもあります。
例:サブクエストのクエストログが無いことや
いったんメインの話が進むとしばらく街に戻れないとか
とにかく細かいところで不親切な印象です。
あとはただでさえ移動範囲がかなり狭いゲームなのに
(それ自体に批判はないのですが)
ダンジョン内で露骨に買い物させるのは勘弁してほしかったです。
中にはえっ!?お前が商人役なの!?
っていう場面もあり最後付近ではもう一つくらい街作っても良かったんじゃ・・・とさえ思いました。
COMMENT
往年のスクウェアファンなので購入を決意しました。
色々言いましたが全体的に良い素材であると思います。
なにより古き良き日のスクウェアの匂いを存分に味わうことができました。
これがなによりの収穫だったように思います。
悪い部分を直せばかなり良いゲームになるのではないでしょうか。