THE LAST STORY [ラストストーリー] レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2011/01/27 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | RPG / 1人用 |
← THE LAST STORY [ラストストーリー]のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
グラフィックがキレイ。
ほとんどアクションRPGといっていいアクション性の高い戦闘が、テンポ良くて良い。
オンライン対応で、対戦や協力(?)できるのが良い。
様々なコスチュームが楽しめる。
ボイス量がすごい多い。
そして一番素晴らしいのが、RPGというと次の町行くとイベントがあり、イベントクリアしたら次の町行ってイベントが起こってみたいな、スゴロクみたいに進むとこがよくありがちだが、
スタート地点の最初の城と城下町と島で、ほとんどのイベントがおこり、スゴロクでいう
次のマスがない。そこでほとんど完結するのが、素晴らしい。すごく素晴らしい!!
わりと短時間でクリアできる。
みなさんボリュームが少ないとバッドにしがちですが、自分はボリュームが沢山あるの嫌いなので、このくらいがちょうど良い。難易度なんてもっと優しくてあってほしかった。
BAD/REQUEST
ストーリーがつまんない。
システムは斬新だが、ストーリーは王道。ストーリーも変化球で合わせないとダメでしょ。
これ意外とみなさん挙げないですね?俺だけ?
文字が小さい!俺そんな視力悪くないけど、あまりの字の小ささに何度もいったん止めて、
TVに近づいたか。ふざけんなって、あの文字の小ささは。
何気にこういうのって、大事。
いかにドラクエの文字の大きさが、ユーザーフレンドリーか!ドラクエの素晴らしさを思い知ったね。
COMMENT
普通に楽しかった。
でも、中々クリアしてからやり直す気にならない(笑)。
なんでだろ?
良かった点も多いけど、シナリオがクソつまんないのと、文字の小ささが耐えられないのですよね。
みんなが言わないなら、俺が声を大にして言おう。
文字の小ささ、いい加減にしろ!!
あんなゲームできるか!!
て、やりましたけど(笑)
オンラインゲームに多いよね、文字が小さいの。なんで?
おれ、嫌い。
ドラクエの偉大さを思いしりましたね。