428 〜封鎖された渋谷で〜 レビュー
発売元 | セガ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/12/04 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | C / 15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | サウンドノベル / 1人用 クラコン 対応 |
← 428 〜封鎖された渋谷で〜のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・登場人物
脇役も含め、個性が強く魅力的な人物ばかり。演者は俳優だけでなく、モデル、ミュージシャン、外国人タレント(?)なども多数登場しますが、サウンドノベルなので、演技や日本語の良し悪しを一切気にせず物語に入り込めます。
・ストーリー
まず文章が読みやすい。そして目的が明確なので、頻繁なザッピングや二転三転する状況を迎えても混乱せずに読み進められます。未プレイの人の邪魔にならない程度に「街」の気配が散りばめられているのも嬉しいところ。
・システム
過去ログの読み返しや既読部分のスキップなど、ノベルゲームの基本は抑えています。さらにいつでも入れるタイムチャートと、分岐やジャンプポイントが明確になるアイコンの存在で、本作のウリであるザッピングがストレス無く行えます。
・BGM
雰囲気作りにおいて大きな役割を担っています。耳に残るメロディが多く、繰り返し聴いても飽きません。
BAD/REQUEST
・唐突なEND
ストーリーがひとつの大きな事件へと収束していくので、主人公の中には結末を見ずに「END」を迎える人物がいます。その後も出番はあるので不満というほどのことでもないですが、やや唐突な印象を受けました。
COMMENT
サウンドノベルは久しぶり。やはり小説やドラマとは違った魅力がありますね。プレイ時間は短めですが、クリア後には作品世界が好きになり、十分な満足感を得ることができました。難易度は高くないので初心者にもオススメできると思います。