斬撃のREGINLEIV [ザンゲキのレギンレイヴ] レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2010/02/11 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | D / 17才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 斬撃アクション / 1人用 クラコン、Wiiモーションプラス 対応 |
← 斬撃のREGINLEIV [ザンゲキのレギンレイヴ]のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
【オリジナリティ】
ありそうで意外と無い、Wiiリモコンを武器に見立てて振り回すゲーム。
PS2の地球防衛軍を作ったメーカーの製作だけあってゲームの基本は似てるが、Wiiリモコンの操作のおかげで操作感は完全に別のゲーム。
モーションプラス対応でこれだけ自由に振り回せるゲームは初。
【音楽】
BGM単品で聴けばそれほど印象に残らないと思うが、
ゲームには合ってると思うので4点。
【熱中度】
レビューを書いている時点でオフ約150時間、オン約30時間。
難易度は5段階、武器は300個以上、ステージはオフ63、オン84とやり込み要素多数。
ステージクリア→強い武器を作る→ステージクリア…全ステージクリア→次の難易度、より強い武器作成へ
ゲームのルール自体はシンプルだが、リモコンを振り回して敵をぶった斬るというゲームの基本部分が面白く、演出も派手で、単純なゲーム性ながらずっとやり続けられる。
【満足感】
キャラのグラフィックはお世辞にも良いと言えず、操作も設定を色々変えないと操作がしづらいなど不満点もあるが、それらの不満点より面白さが圧倒的に上回る。200時間近く遊んだが、まだまだ遊びたいと思う。
【難易度】
序盤10ステージくらいはチュートリアルを兼ねているため非常に簡単。
そこから徐々に難易度が上がり、単に強い武器を振り回すだけでは勝てなくなってくる。どんな武器を選択すれば良いか、どう立ち回るべきかを考えなければ勝てなくなってくる。
5段階ある難易度のうち、クリア後しか遊べないハーデスト、インフェルノは本当に難しい。
BAD/REQUEST
【グラフィックス】
キャラのグラフィックはPS2以下。PS1と大差無いかも。
その他のグラフィックは可もなく不可もなく。
【快適さ】
Wiiにしてはちょっとロードが長め、自動セーブしてくれない、神速移動が思う方向にできないことがある点はマイナス。
COMMENT
リモコンプラスかモーションプラス付きWiiリモコン推奨です。
クラシックコントローラーでも遊べます。
オンライン環境は必須ではありませんが、あればオフとは違う楽しみがあるので、あるに越したことはありません。