ゼルダの伝説 スカイウォードソード レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2011/11/23 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | アクションアドベンチャー / 1人用 |
← ゼルダの伝説 スカイウォードソードのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
【オリジナリティ】手に入るアイテムはすべてWiiリモコンをフルに使うものばかりなので、これを操作するだけでも楽しめます。また、ダンジョンにはアイテムを工夫して解く謎解きが多いので、プレイヤーを飽きさせません。
【グラフィック】まぁまぁです。ただ、単なるトゥーンシェイドというよりは、水彩画のような色使いがなされています。
【熱中度】システム周りにかなり気を配られているので、操作に関してイライラすることが少ないです。使うだけで楽しいアイテムが多いので、簡単な謎解きもワクワクします。また、Wiiリモコンを振った方向に剣を振る操作が重要になる戦闘も、直感的なので熱中します。
【満足度】ダンジョンは楽しいのですが、ストーリーが若干淡白です。ただ、ゼルダ史の原初の話に位置するので、個々のストーリーはなかなか魅力的です。
【快適さ】アイテムの選択や剣の振り方など、特に操作性に関して徹底的な見直しがなされています。Wiiモーションプラスに慣れればストレスなく操作できるはずです。
BAD/REQUEST
【音楽】特に耳に残るような曲はありませんでした。
【難易度】歴代ゼルダシリーズをやっていたので謎解きはあまり迷いませんでしたが、経験が少ない人にとっては若干理不尽な謎解きも少しあります。
【アイテム収集】お宝アイテムや昆虫をコンテニュー後に手に入れると、いちいちメニュー画面に飛んでかなりテンポが悪くなります。戦闘中にすらメニューに飛ぶことが多いので非常にいらいらしました。
【飛行による移動】風のタクトのような海上移動に比べればはるかに楽なのですが、それでも遠い場所に移動するのは面倒です。
COMMENT
Wiiリモコンプラス使用。ハードモードは未プレイです。
風のタクトのような世界観に、トワイライトプリンセスの操作体系を混ぜあわせ、そこから操作性に関する欠点を徹底的に排除したのが今作です。据え置き機の前2作がやや微妙な出来だったので今回も期待していなかったのですが、とにかく熱中して一気にクリアしてしまいました。Wiiリモコンプラスの操作でゼルダを楽しみたい人にはぜひともおすすめです。実に細かいところまで作られている準傑作だと思います。