ディザスター デイ オブ クライシス レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/09/25 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | C / 15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | サバイバルアクション / 1人用 ヌンチャク 対応 |
← ディザスター デイ オブ クライシスのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
◎オリジナリティ
ありそうで少ない災害アクションものです。昨今の日本列島を直撃した自然災害の甚大な被害を考えると今遊ぶのは不謹慎ではないかとも思いましたが,単純にゲームとしてみるとクオリティは高いのでは。
◎熱中度
クラコン非対応ですが,ディザスターアクションそれぞれにリモコンと連動している意味があるように感じました。(→走る際に手を大きく振ったり,物を上に持ち上げたりなど)お約束の武器カスタマイズもあり,結構熱中できます。
◎ガンアクションパート
ハイドアクションシューティングのみですが,後半は複数の敵が同時に時間差で攻撃を仕掛けてくるためこちらが攻撃できるタイミングがシビアになり,結構なスリルがあります。
BAD/REQUEST
・カメラワーク
一番のストレスでした。それほど多用しなければならない場面は多くないものの,見上げたり旋回したりという動作の後,「あれ,どっちへ行くんだっけ?」という現象がよく起こります。
・カーアクションパート
激ムズと聞いていたので覚悟はしていましたが,ハリケーンのステージ以外は意外となんとかなりました(当方アクション・レースゲームは大の苦手です)。それでもさすがに最終カーアクションは相当難しく,20回近くやり直しをしました・・まあ総じて長時間の運転ではないので死んで覚えれば何とかなるレベルではありますが,若干イライラさせられるレベルです。
・最終ステージが残念
よくまとまってはいますが,最後にガツンと強敵と一騎打ちをしたかったので,少し拍子抜けです。
COMMENT
20時間強でクリア。因みにグラフィックは可もなく不可もなく,と感じました。ただディザスターなので鮮明でも困りますが。
アーカイブで手に入る災害ファイルは自然災害の細かな説明が書かれており,地震をはじめハリケーンや津波,火山の噴火と火砕流,ラハールといった災害について知識も得られます。ゲーム中の災難が現実に起こっている昨今,不謹慎ながらアクションは非常にリアルに感じられました。
現状を考えると今後このようなゲームが発売される機会は激減するのは当然と思われますが,あくまでゲームとしてみた場合には短時間でクリアできますしプレイする価値はあると思います。