ポケモンバトルレボリューション
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2006/12/14 |
価格 | 5,800円(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象 (CERO について) |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ポケモン3Dバトル / 1〜2人用 Wi-Fi 対応 |
スクリーンショット (クリックで拡大) |
|
【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
スコアボード

- 総合ポイント
- 60
- 難易度
- 2.00
- レビュー数
- 20
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 1pt | 3pt | 3pt | 2pt | 3pt | 2pt |
48pt
GOOD!
ロードが短いのでサクサク遊べますね。
なにより迫力あるポケモンバトル!!
DSだと足かせにしかならないエフェクトも良い感じに。
BAD/REQUEST
まず、トレーナーエディットなんかどうでもいいですね。
そんなのに力注がないで主役のポケモン達のグラフィックをマシにしろと。
64版と変わってないです。
そして何より嫌だったのはコロシアムのファイナルの相手。
コスプレ・・・ドン引きです。
COMMENT
期待はずれでした。
やはりジニアスは使えません。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 2pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt |
60pt
GOOD!
ジニアスが始めてバトルに特化したポケモンのゲームソフトを作ったところですね。
今まではコロシアムやXDなど中途半端なモノばっかりでしたから。
フレームレートも30から60になっているのも個人的には良いと思います。
そこに居るだけのトレーナーにアバター機能を加えたのもジニアスらしくていいんじゃないでしょうか?
まぁ前よりはマシな作品ということで。
BAD/REQUEST
えっと、とにかく言いたいことは「お前らのオリジナリティは全然ダメ」「ポケモンスタジアム金銀のパワーUPVerでも作ってろ」ってことですかね?
ポケトピアの施設がコロシアムしかないとこですね。
ホワイトシティのように様々な施設(ボックスやポケモン塾など)が無いところですね。 施設というか機能ですが。
ポケモンのグラフィックも少し中途半端というか…
どうせレボリューションと銘打っているのならトゥーンレンダリングでも採用したらいいと思いますが?
トレーナーもバトルフィールドから消してアイコン表示(つまりイラスト)で良いと思いますが?
FFのような3Dにこだわるのがジニアスのダメなとこですね。
とはいってもわざのエフェクトはとことん地味目ですが。
ポケクーポンで買える道具も少し魅力が無いのが問題点ですね。
実況はあるのはいいんですが、とってつけたような説明でやる気が殺がれますね。
COMMENT
出来ればこれがジニアス最後のポケモンになって欲しいです。
ジニアスはポケモン関連のゲームソフトを作るのに正直むいてなさすぎです。
コロシアムやXDで散々煮え湯を飲まされた人々のためにも
さっさと他のゲームソフトを作ることに専念した方がいいです。
そして情報開発部にWiiで「ポケモンスタジアム ダイヤモンド・パール」を作っていただきたいんですが、やはりムリなのかなぁ…? 今の風潮からして… (株ポケとか株ポケとか株ポケとか)

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 2pt | 4pt | 2pt |
60pt
GOOD!
・全てのポケモンが3Dで戦える。
・オリジナルのトレーナーを自由にエディットすることが出来る。
・レンタルパス(レンタルポケモン)がある。
・フレンドパスで他人のデータを登録することができる。
・条件を満たせばコロシアムリーダーの衣装も手に入れることが出来る。
・ちょうどいいテンポでバトルが進む。
・wi-fiで「だれかと対戦」ができる。
・シングルバトルとダブルバトル両方可能。
・ランクが上がると敵も強くなる。
BAD/REQUEST
・マルチ(4人)バトルが出来ない。
・実況パターンがボリューム不足。
・DSに遅れる景品に魅力的な物がほとんどない上に全体的に価格が高い。
・各特長のあるコロシアムが1人プレイでしか反映されない。
・wi-fiの「だれかと対戦」のルールが何でもあり(2006年12月現在)
・ボックスがない。
・全体的にまだまだ追加したり改善できるのでは?と思わせられる所が多い。
COMMENT
GCのコロシアムみたいなシナリオモードはなく、
バトルに特化しているので、ダイヤ・パールで対戦に力を入れている人には楽しめそうです。
また、wi-fiの「だれかと対戦」もルールはめちゃくちゃですが(2006年12月現在)、見えないランクのようなものが設定してあるようなので
同じくらいの強さの人と当たりやすくなります。
なので、運が悪くなければ一般的なルールを把握した人とよく当たってくれます。
一番注意して欲しい所は、残念ながらマルチ(4人)バトルが出来ないという所です。
マルチバトルをしたい方はDS上でどうぞ。
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
自分のポケモンが3Dになって、いろんな相手と腕試しが出来る。
頑張って闘い続けていればDSの方にいいアイテムなどが持っていける。
Wiiリモコンを使うが、大して操作しないので楽。
技のグラフィックがかなりいい。
Wifi対戦によるランダム対戦はとてもスリルがある。
BAD/REQUEST
ポケモン自体のグラフィックは荒い。
前作などもそうだが、わざと動きが合わない。
着せ替えは期待していなかったが、予想以上につまらない。
ミニゲームなどのちょっとした要素が全くない。
対戦することしか頭にない人でないとこのソフトは痛い。
0点にした最大の理由は、
金銀スタジアムやコロシアムなどでの旧ポケの動きそのまんま、Wiiにあったこと。
全てのポケモンが今まで64やGCでとった動きをするため、
大してポケモンのグラフィックが綺麗なわけでもないのでWiiで無理にポケモンをやっているようなもの。
COMMENT
金銀スタジアムからWiiに飛んでの購入なのですが、
全く期待はずれでした。
金銀スタジアムのポケモンたちの愉快な動きはそのままWiiに持っていかれ、
新たなバリエーションがあるわけでもなく・・・そしてグラフィックが微妙に荒いこと・・
手抜き以外のなんでもないのではと思ってしまいました。
とりあえずポケモンソフトおいておくからやっておけ、との任天堂の指示ですかね。
対戦しか頭にない人にとっては最高のソフトだと思いますよ。
ただ、ランクが高くなると伝説のポケモンで相手が埋め尽くされるため、
やりこむとある意味つまらないゲームになるので注意。