おどる メイド イン ワリオ
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2006/12/02 |
価格 | 5,800円(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象 (CERO について) |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | おどる瞬間アクション / 1〜12人用 ヌンチャク 対応 |
スクリーンショット (クリックで拡大) |
|
【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
スコアボード

- 総合ポイント
- 70
- 難易度
- 1.84
- レビュー数
- 31
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 5pt | 3pt | 4pt | 5pt | 4pt | 3pt |
88pt
GOOD!
・リモコンで運転出来たりなどこれからのWiiの可能性に期待が持てる内容
フラフープが出来たのにはビックリしましたね。
・本編のミニゲームとは別にガンシューティングやダーツなどが楽しめるのですごいお得な気分になれる。
・全体的にノリがバカっぽくていい
・ストーリー部分のグラフィックスがすごい綺麗で見ていて楽しい。
・まさかあのゲームの新作が遊べるとは(泣
BAD/REQUEST
・エンディングまでが短すぎますね。クリアしないとみんなで遊ぶことが
出来ないのでそのために短くしたのかもしれませんが、3時間かからな
いぐらいでクリア出来てしまったのは正直がっかりしました。
(クリアした後もまだ追加要素はあるので遊べますが)
・ミニゲームに点数などがないのでやり込み要素が若干微妙。
COMMENT
ゼルダの合間にやるゲームとして急遽購入したのですが、最高に面白いです!
不満もありますが、ゲームをやっていてこんなに楽しいと思えるソフトは初めてですね。買ってよかったです。
Wiiの機能を楽しみたいと思うならこのソフトを買うのが一番いいと思いますよ。
*リモコンの感度が悪いと思われる方はセンサーの位置を移動させてみると良いと思います。
僕はワリオをやる時はテレビの上におきゼルダをやる時はテレビの下においてやっています。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
75pt
GOOD!
このシリーズは初めてなのでオリジナリティの点数は高めです。
提示された御題を5秒でこなす焦りと緊張感。
ノリの良い音楽にバカゲー的な展開。
Wiiリモコンならではの操作が多いのも魅力です。
BAD/REQUEST
キャラクターがあまり好きではないかな。
もっとシュールというかバカゲー全開なキャラでいいと思うんですが。
シュールさと萌えの同居というか女の子のキャラなどは少し狙ってる感じがして引き気味です。
COMMENT
初めてこのシリーズをやりましたが、かなりハマってます。
ロンチは駄目なゲームが多い中、これは後々にやっても遊べると思いますね。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 4pt | 5pt | 5pt | 4pt | 3pt |
93pt
GOOD!
とにかくいい意味で馬鹿馬鹿しい。
ステージごと、プチゲームごとに雰囲気、テイストの異なるグラフィックスや音楽は本当にセンスが良く、テンポに乗って時間を忘れてしまいます。リモコンの使い方が多彩で後にも先にもこれ以上の使い方をさせるソフトはないのではないかと思うくらい。基本的に\"ゲームの腕\"は関係ないので、普段ゲームをしない人でも直感的に楽しめる(まったくゲームをしない両親にやらせましたが、終始笑顔で楽しんでいました)。200種類以上のプチゲームに加えミニゲーム、複数人プレイ用のモード、そしてこんな部分までゲームにしてしまうのかという遊び心に溢れています。
BAD/REQUEST
どうクリアするかを判断するというのがある種このゲームの一番肝になる部分なので、一通り終えると初プレイに比べて新鮮味が減るのは事実。あと一人ではちょっと寂しいかな。
COMMENT
悪いところに「一度クリアすると・・・」と書きましたが、だんだんとスピードアップしていく中で一瞬で判断してクリアしていく行為が実に気持ちがよく、このシリーズは毎回長く持っていてときどき遊びたくなるので\"飽きるかどうか\"はあまり気にしなくて良いと思います。一人より二人以上で、馬鹿馬鹿しいお題が出ると本当に楽しく、パーティーツールとして最適だと思います。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 1pt |
63pt
GOOD!
Wiiリモコンの機能をとことん使いこなし、
こういった認識も出来るんだと驚きの連続。
ゲームとしても、そういったリモコンを利用したおバカなノリなミニゲームが大量にあり、楽しめるが、
ミニゲーム集なので飽きはが、友達と集まって遊ぶのには最適
BAD/REQUEST
5秒で理解するには少し?なミニゲームがあり、
どーすりゃいいんじゃ?ってのが時折ある。
部屋にもよるが、頭に乗せてジャンプとかは
テレビとの距離や身長によっては厳しいと思う。
COMMENT
メイド イン ワリオシリーズは
各ハードの特性を生かしたミニゲーム集で
あくまで今回のWii版もその方向性は変わりません。
一人より大勢でワイワイ楽しむべきゲームでしょう。
接待用に一本持っておいて問題ないと思います。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 2pt | 1pt | 3pt | 3pt | 1pt |
51pt
GOOD!
「お作法」と称する、リモコンのいろいろな持ち方やそれを使ったアクションは意外で奇抜。オリジナリティは高い。
どうやってこの動きをするんだろう?と考え、答えを出す。このプロセスが楽しい。
それから、リモコンが意外と感度が良いのも感心した。
ゲームの中身も、常識を無視した感じでナンセンスでバカバカしい。
たとえば、おろし金ですりおろす物がビルだったり・・・
常識にとらわれていてはこのゲームは楽しめないですよ。
BAD/REQUEST
初見のプチゲームだとどうしていいかわからなかったり、リモコンの反応が悪くてミスになってしまうこともあった。(反応していないとき、キャラが点滅する。)
また、「お作法」の中には、「天狗」など必要性の感じられないものもあった。
不満点はボリュームが少ないこと。一通りクリアするのに5時間もかからなかったし、その後のおまけも延々同じゲームを極めるだけ。
DS版と同じようなゲームの進み方なのも良くない。
COMMENT
「悪い所」に書いても良かったのだが、日本発のゲームはほとんど日本人を念頭において作ってるというのに、このゲームだけは特に日本人向けというわけじゃない感じがする。
全世界で売り出すためだろうが、変に日本色を消そうとしてる。
例を挙げると、ステージごとに忍者とか中国拳法とか欧米人が抱いているイメージに沿ったキャラ設定をして、「ステロタイプな各国人」を前面に押し出すことで逆に、「日本からの目線」を失っている。
欧米迎合だと私は取っている。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 4pt | 5pt | 5pt | 3pt | 2pt |
90pt
GOOD!
いきなり、多種多様あるであろうリモコンの動かしかたを
すべて詰め込んでしまったかのような本作w
バカなノリはそのままに、「なんでこれで動くの?!」という驚愕の連続です。
説明書からしてバカさ満載。いつものことですが。
作法棒の解説が胡散臭いというか、なんというか…ナイス(笑)
「社長が訊く」でもやってましたね。うーん、くだらねぇ。
BAD/REQUEST
もっとチープな2Dドットも多く残して欲しかったー。
…って、まあ残ってますけども。
ものによっては、リモコンの動かし方が分からずミスになってしまうものも。
これは毎度のことですが。
COMMENT
ロンチとして十二分に役割を果たしていると思います。
1人でやるには虚しさを感じるかも知れませんが、それもまた味かと(笑)
もちろんみんなでも盛り上がれる、素敵なゲームです。
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
新ハードになってもメイドインワリオが生きている、むしろ進化している!
まず、オリジナリティーで言えば、Wiiリモコンをこれだけ使いこなしているソフトは他に無いでしょう!
20種類ほどのWiiリモコンの構えからの5秒ミニゲーム!
音楽や画像に関しても、メイドインワリオのおなじみの世界感がバツグンでした!
あのラフさがなんともいえません!ミニゲームのアホらしさ、オチ、いろいろいいです。
はじめてこのシリーズをやる人もちょっとやれればなれますし、盛り上がるには最高の一本です。
BAD/REQUEST
いくつかのミニゲームには、どうすればいいのかわからないものや、
ちょっとこれは難しい・・・え?これでいいの?みたいな感じのものが
あるので、そこが少しマイナス。
あと、もっとみんなで遊ぶモードに力をいれてほしかった。
もうすこし、戦略的に頭をつかうモードがあってもよかったかも。
COMMENT
全体的には非常に完成された一本ですし、Wiiリモコンつかうゲームで
おもしろいのはどれ?!といわれたら、迷わずおすすめします!
任天堂の世界やワイワイ盛り上がるのが好きな人はWiiと一緒にぜひ
買ってみてください★