メダル オブ オナー ヒーローズ2
発売元 | エレクトロニック・アーツ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/02/14 |
価格 | 6,090円(税込) |
レーティング | C / 15歳以上対象 (CERO について) |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ミリタリーFPS / 1人用 Wiiザッパー 対応 |
スクリーンショット (クリックで拡大) |
|
【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
スコアボード

- 総合ポイント
- 32
- 難易度
- 2.25
- レビュー数
- 12
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 0pt | 0pt | 1pt | 4pt |
24pt
GOOD!
Wiiリモコンの特性を活かしたFPS。
Wiiザッパーに対応している。
イメージとして、面白そうだと思った。
BAD/REQUEST
Wiiザッパー対応なのに、装着時トリガー(Bボタン)で決定できない。
ザッパー装着でAボタンでの決定は、相当やりづらい。
難易度と価格が高い。
COMMENT
ガンシューティングが好きなので購入しました。
このシリーズは初めてでしたが、敵が1発で倒れないため
すぐ弾切れになり、ストレスだけ溜まりました。
Wiiザッパー自体は使いやすいのですが、上記のとおり
操作性が活かされていませんでした。
購入後、1回プレイしてもうやっていません。
少なくとも値段とは釣り合っていない内容なので、
お勧めはできません。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 2pt | 2pt | 1pt | 0pt | 2pt | 2pt |
25pt
GOOD!
良いところはWiiでは数少ないFPSゲームということ。
操作性はまぁまぁ良い感じ。
おそらくWiiでのこのシリーズはもう発売されないでしょう。そういう意味での価値。
BAD/REQUEST
ボリュームが少ないってレベルじゃない。
数時間で終わってしまう。やり込み要素なんて全くない。EAのインチキ商法。今だに謝罪なし。公式サイトでのオンライン記載削除をギリギリまでしなかったのは騙されて買う人を増やす為だったのでしょう。
値段が高すぎる。
COMMENT
EAは日本人をナメてるのでしょう。後世に語り継がれる伝説のインチキ商法ですね。クソゲーではありません。詐欺ゲーです。愛のあるクソゲーは存在しますが詐欺ゲーには憎悪しか存在しません。。PS3、360、Wiiすべて大好きです。本体に罪はありません。すべての悪の元凶はEAにあります。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 2pt | 3pt | 1pt | 0pt | 2pt | 2pt |
27pt
GOOD!
音楽は臨場感があって良いと思います。
それくらいしか思い浮かびません。操作性が良いと
言うかたもおられますがWiiのリモコンは元々、
FPS、TPSの相性が良いと言われてるので操作性が
良いことに関しては当たり前だと思います。
BAD/REQUEST
値段が高い。このスカスカのボリュームでこの値段。ありえない。
公式サイトのザッパー同封版が数量限定と書かれてますが数量限定にする必要もなく売れてない。
この値段だと他のハードをお持ちの方は中古で
同ジャンルを買った方がいいです。Wiiしか
持ってない方はメトロイドを買った方がいいです。
若干ジャンルは違いますが。オンライン削除ですが
セコイ宣伝の仕方をしたという後味が悪い
印象ですね。そういうことを
平気でする会社が出すゲームは今後、買うのをためらいます。海外のゲームが売れない理由の一因を今回、見た気がします。難易度も最後の方は
難しいというより理不尽な展開になりがちで完全に
初心者お断り感があります。
定価2000円なら絶賛されてたかもしれません。
オンライン削除してても。
COMMENT
このゲームを遊んで高得点を付けた方はFPSのゲームでどのゲームが面白くてどのゲームがつまらなかったかというのを知りたいくらいです。
任天堂Wiiは売れてますがこういういい加減な戦略を
しててもほったらかしにしてるようでは信頼を失って
ユーザーは離れていきますよ。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 3pt | 4pt | 0pt | 0pt | 3pt | 2pt |
29pt
GOOD!
ザッパー+αとして買うなら有りかもしれない
オンライン対戦ナシが一番痛い
音はかなり良質です
リアルな響きがイイ感じ
BAD/REQUEST
商品の詐欺
オンライン対戦ができると期待していたのですが2日前に公式サイトの誤記だとわかりました
自分は予約で購入したので勝手がきかずに購入しました
操作性などは並程度音楽も最近のFPSゲームでは当然の音質でしょう
オンライン対戦詐欺にオフライン対戦もナシ
個人的にはFPSは好評にしたい所ですがこのゲームに関してはオススメできません…
COMMENT
WIIザッパーでプレイするとそこそこ臨場感があって面白い
がやはり物足りない…
オンライン対戦やオフライン対戦があれば面白かったと思います

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 2pt | 1pt | 0pt | 2pt | 3pt |
30pt
GOOD!
ヌンチャク+リモコン操作は慣れると快適です。
ザッパー目当てで買いましたが上記の操作方法のが楽しめました。
読み込みもあまり気にならないしグラフィックも悪くはないです。
これは個人差ありますが酔いませんでした。
それぐらいかな。。。
BAD/REQUEST
まずEAの詐欺商法。
こういうことを平気でするって事は日本人を馬鹿にしてるからでしょう。
豪州との対応の違いを見てもそう感じます。
自分の場合、事前にオンライン削除は知ってましたが公式サイトを見て
騙されて買った人もいると思うし謝罪するのが筋だと思う。
ゲーム内容ですがボリュームが少ないです。これが一番、痛い。
AIもあまり賢くありません。
それでこの値段。オンラインを削除にする代わりに値段を安くするとか
何とかならなかったのでしょうか。
COMMENT
凄く期待してただけに詐欺行為は怒りというより切ないです。
オンラインを搭載しても売れないだろうと判断があったのだと思います。
それは理解できます。それだったら事前にその事を公式サイトで告知して
日本ではあまり売れないFPSゲームの為にも値段を安くしてまずは
遊んでもらうことを第一にすれば良かったと思います。
どう考えても値段が高い。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 1pt | 3pt | 1pt | 1pt | 3pt | 2pt |
33pt
GOOD!
音楽はMOHシリーズ毎度のことながら素晴らしい。
wiiの数少ないFPSであるということ。
ザッパー対応(私は使用しませんでしたが)
BAD/REQUEST
銃声がシリーズいちの軽さ、嘘臭さ。
オフラインの一人プレイはボリュームは及第ですが、AIやグラフィック、システム面に問題アリ。AIもグラもPS2より退化し、さらにメニューやオプション画面の操作性も非常に悪く、プレイ中の操作はレッドスティールとほぼ同じでオリジナリティなし。
オンライン削除はEAでなくEAjapanの責任でしょうね。
これでフルプライスとは笑わせてくれます。
COMMENT
wiiではFPS自体が数本しか発売されておりません。
プレイするユーザ層を考慮しているのでしょうが寂しい限りです。
そんななかでの一本だったので、期待しすぎたのは否めませんがXBOX360やPS3のメダルオブオナーエアボーンとの落差に愕然としました。無論ハード性能は他二機種に比べ格段に劣るので致し方ない面もありのですが、これにMOHの名を冠するのは、いいのか?と思ってしまいました。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 3pt | 3pt | 1pt | 1pt | 3pt | 2pt |
37pt
GOOD!
特にありません。
操作が変わってるので面白い。
絵がきれい。
BAD/REQUEST
自分的にはすべてがダメです。カスゲーです。とてもひどい。5000円もだして買うもんではないです。
まず
オンラインが削除された。
要素も少ないので短時間で終わる。
進行方向が一方通行
何回か撃たないと倒せない。
隠れても弾が当たってしまうときがある。
COMMENT
オンラインが削除されたことがショックです。
まだオンラインがあればマシでした。
こんなおまけゲームつくるな。
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
●WiiでWWIIモノのFPSが出来る
●独特の操作感
それぐらいしか思いつきません。
BAD/REQUEST
●このゲーム最大のウリで、オフ対戦を削ってまで注力していた32人同時対戦のオンラインモードの削除。しかも、削っておきながら発売直前までその事実を言わない捻くれた姿勢・・・。
●その代わりにウリとなっているアーケードモード。弾数無制限と銘打っておきながら、所詮は「バーチャコップ」のようなガンシューなので無制限なのは当たり前。内容自体も、大して面白いものでもありません。
●以上の理由から、プレイ時間が全体的に短い。というかやることが少ないのですぐ飽きる。それで6090円は高すぎる。
●グラフィックも、PSP版をちょっと綺麗にした感じで、そこまで綺麗ではありません。また、音響のほうでも、PS2版のCall Of Dutyシリーズに比べると劣ります。
COMMENT
ウリであるオンラインを削っておきながら、発売2日前までひたすらにその事実を隠し、さらに公式サイトの動画には未だにオンライン対応と記されてある。
海の向こうのオーストラリアでもオンラインは削除されているが、こちらでは素直に謝罪して返品を受け付けているが、日本では返品どころか謝罪すらなし。
そんな誠意のないメーカーのソフトなど売れないで当然です。
「Wiiはどうせガキ向けのゲーム機だからオンラインぐらい削除しても何の問題もないだろ」と、こんなふざけた態度を取っているから、いつまで経ってもWii版の「ゴッドファーザー」を発売に踏み込めないのです。
確かにWiiはどちらかと言うとライトゲーマー向けですが、コアゲーマーもいることも忘れてはならない。そのコアゲーマーをなめてかかると、やがてその代償が戻ってきますよ。
とにかくオンラインが削られたのが残念至極です。よほどのMOHファン以外は買わないほうがいいでしょう。