Wii Fit (Wiiフィット)
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/12/01 |
価格 | 8,800円(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象 (CERO について) |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | フィットネス / 1人用 バランスWiiボード 同梱 |
スクリーンショット (クリックで拡大) |
|
【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
スコアボード

- 総合ポイント
- 76
- 難易度
- 2.26
- レビュー数
- 38
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 2pt |
79pt
GOOD!
ボードの上で前後左右に体重をかけて遊ぶゲームやヨガは斬新。
そして今まで基本だった手で操作するといったものではなく
体全体を使うところがすばらしい。
オリジナリティは5以外にありえません。
燃焼ゲームなんかは、まるでゲームセンターで遊んでいるよう。
とにかく毎日楽しく続けられるところがいい。
体重測定、バランス年齢など。
続ける気があるかどうかは本人次第。
指導は親切で丁寧。
ヨガはポーズの段取りを細かく指示してくれる。
普段ゲームを全くしない方も、これはプレイする人多しか。
BAD/REQUEST
ほぼ満足なので気になった部分はあまりみあたらないのだが、
以下3点は少し気になった点。
これをプレイする場所。
ジョギングや足踏みなどは、家にもよるが我が家では
フローリングですると部屋のタンスや硝子戸がガタガタ響いてしまう。
畳の上もボードを置くにはちょっと厳しいものがある・・・。
ボードの上にのらないモードやボードを利用した腕立てがあるので
プレイするにはプレイする場所を考慮しなくてはならない。
あとは、燃焼系のモードですが、消費カロリーの表示があればよかった。
☆の数や点数を見せられても、いまいちピンとこない。
バランスゲームが少し少ないか。
COMMENT
これはとてもいい商品を開発しましたね。
家族はウィーに対してあまり興味を持たなかったが
ウィーフィットを新聞で見た母が
買おうの一言でウィーを買ってしまうことになるとは(笑)
他人がバランスゲームをやってるのをそばで見ると、
何やってるの?と笑ってしまうが、
自分でやってみると、意外と難しく、自分で笑ってしまう。
最初は、ダイエットをする女性向きなのかなと思っていたが、
体を鍛えたい男性にもおススメできる。
また猫背の人や、運動不足の人にもいい。
これはまだまだ売れるに違いありません。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 2pt | 4pt | 4pt | 5pt | 1pt | 2pt |
75pt
GOOD!
■オリジナリティ
フィットネスを題材としたゲーム・・というかヨガと筋トレとミニゲーム。
ヨガはやった事無かったので、新鮮で良かった。
スキーなんかは意外と出来がよく、思わず夢中になれる。
■音楽
結果表示される時のものと、ダンレボみたいな奴の音楽はなかなか良かった。
■熱中度と快適性
毎日10〜30分くらいトレーニング。
それでも結構疲れる。
普段意識した事のない左右の体のバランスを鍛えられるのは新しい。
続ける事に価値があると思う。
そういう意味でゲームっぽいトレーニングはなかなか良いと思う。
ヨガは経験が無かったので、新鮮でした。
筋トレ系は別にいらなかった気がする。バカ正直に筋トレ過ぎて、
ゲーム性がないので、フィットでやらなくても良い感じがした。
BAD/REQUEST
■グラフィック
お決まりとなってきた、Mii系が登場する時のグラフィック。
スポやはじめてと同レベル。
さすがに1年も経ったのだから、もうちょっと作りこみと工夫が欲しい。
また、マラソンコースなんかは、もっとパターンが欲しかった。
ゲームなんだから、砂漠の中走ったり、物凄い山道走ったり。
物凄い坂道を下ったり。
海上走るくらい吹っ飛んでも良かったかと思う。
■快適性
【リモコンについて】
Wiiフィット「バランス」ボード。
メインテーマは勿論、バランスです。
それなのに、画面進行のために、リモコンのAボタンを押さないといけません。
リモコン重量は、携帯電話くらいは軽くあります。
当然、右利きなら、右に200gの重量がかかります。
45kgの人が、持てば、バランス数値が約1%右に傾きます。
おかしくないですか・・・?(笑)
おかしいので、家では、家族の誰かが代わりに、
リモコンを持ってAボタン押しますし、
一人なら、机にわざわざ置いたりします。
机と言っても、近いと邪魔だし、遠いと面倒。
しかも、立っているので、学習机程度の高さは欲しい。
1〜2分のトレーニングで、何度も取ったり置いたりするので、
日を重ねる度にイライラ度は増す。
【電池4本も使用】
正直、費用もそうですが、電池入れ替えの手間もある。
エネループ四本買いは、このゲームの値段を考えるとアホくさい。
リモコンから電気取れば良かったと思う。
むしろここまでデカイなら、コンセントから電気を取れよと・・
【やはりデカい】
日本の住宅事情を考えたら、現行の2/3程度のサイズで良かったかと。
置き場所に困る。
COMMENT
なかなか面白いと思います。
家族とやるなら買いだと思います。
それぞれ目標決めて、
「どうだった〜?」なんて会話交えながらやるのが楽しい。
体重が隠れるので、女性も不安は一切なし。
家族プレーがオススメです。
ただ、Wiiスポと同じで、一人でやっても虚しいだけかとも思う。
虚しい以前に、悪いところに書いたリモコンのアホ仕様があるんで、
一人でやると、先にイラつくはずですけど(笑)
ライト層の方は、これ一本買ったら、今年はもう他にはいらんかと。
1年遊べると思います。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
1pt | 2pt | 0pt | 2pt | 1pt | 2pt | 1pt |
28pt
GOOD!
初めにからだ測定。これは自分で期間を決めて体重の目標を決め、バランス年齢も測定できる。
からだ測定が毎日できる(1日でどれだけ換わったのか分かる)
CMでやっている通り、ヨガ・筋トレ・有酸素運動・バランスゲームがある。(からだを鍛えられる。)
たくさんすることによってどんどんゲームが増えていく
有酸素運動は妹がよくしていて、熱中するとどんどん記録も更新できるので親しみやすい。
ヨガはトレーナーの説明も入っていて分かりやすい。
BAD/REQUEST
バランス年齢は変動しやすいので、本当なのか家族全員疑っている。
大体決まった音楽であり、3・2・1というゲームが始まるカウントダウンが基本だから楽しみようもない。
筋トレは全体的にきつい内容で素人はとてもついていけない。
バランスゲームはスキーになるとかなり難しく、慣れないとあまりできない。
全体的に、Wii Fit自身が反応しないこともある。
COMMENT
新しいタイプのゲームだけど、音楽が単調すぎてつまらない。
そして途中から出てくるゲームも少ないので不満
新買わないほうがよかった!!
とにかくもっといいのを作ってほしいしいタイプだから買ったけど、期待するほどじゃない!

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 3pt | 5pt | 5pt | 4pt | 2pt |
91pt
GOOD!
オリジナリティ
足で操作する周辺機器はあれど、バランスや体重を量る周辺機器は今まで無かった。当然それに付随するコンテンツも過去に例を見ない、バラエティー豊かなトレーニングがプレイ出来る。
グラフィック
シンプルで見易い。Miiも効果的に使用されている。
トレーナーが中途半端にリアルだが、どのような格好でトレーニングしたらいいかが分かり易い。
熱中度
ヨガや筋トレは意外にハマる。
有酸素運動はファミリートレーナーのようにドタバタしないのだが、フープダンス(10分)は倒れるほど疲れる。
満足度
確かに他のソフトに比べると割高だが、高性能バランスセンサーと頑丈な作りのWiiバランスボードが同梱されて、この価格なら納得。
1か月以上使ったので、たとえ今すぐ飽きたとしてもフィットネスクラブの月謝を払ったと思えば元は取っている。
快適さ
ロード時間は短い。
バランスボードが敏感に反応してくれるので、慣れれば3Dスティックのように器用に扱える。
BAD/REQUEST
トレーニングを始める前にいちいちボードに乗るのが面倒臭い。
スキージャンプ等はその場でMiiの選択が出来ない。
踏み台ダンスのバリエーションがない。(曲数を増やしてもっと複雑なステップを踏みたい)
COMMENT
最初は体重を記録出来るだけのフィットネス機器、とタカをくくってたが、想像以上に実用的だった。
家族で共有していると、ウィーボを通じてコミュニケーションもはかれたりと、共有感を実感出来る。
ウィーボといえば、イベント時にはちょっとしたサプライズがあったりするのも面白い。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
75pt
GOOD!
体重の管理をバランスボードに乗るだけで行なってくれる。
体重の単位はキロ単位ではなく、100グラム単位なので、
ちょっとの変動でグラフが派手に上がったり下がったりする。
だから、結構体重が変化しているように見え、
少しでも右肩下がりにしようと努力するようになれる。
前日に比べて500グラムぐらい上がるといいわけを求められるので
なおさらの事体重に気をつけるようになる。
ちなみに目標も決めれるので、張り合いも出てくる。
運動を管理してくれる。
ホイッスルがなったら曲げて…ホイッスルが鳴ったら延ばして…
といったような事から運動中の重心の変動に至るまでを感知しており、
トレーニングの際に体がふらふらしていたりすると注意されたりもする。
運動に付き合ってくれる人がいないのでこれは結構ありがたい。
飽き難い工夫も色々と散りばめられている。
たまに選択したトレーナーとは別の人がでてきたり、
トレーナーの髪型が微妙に変わったり、寝坊して遅刻したり、
特別な日(クリスマスや正月)などには起動メッセージが
変わったりとマンネリ化を防ぐ工夫が細部になされている。
いつもの任天堂ながらこのさりげなさはかなり絶妙だと思う。
全身をシェイプアップ出来るような運動が出来る。
今までは腕立てと腹筋ぐらいしか知らなかったけれど、
ヨガと筋トレをこなせば下半身、上半身を満遍なく鍛えられる。
BAD/REQUEST
体重の測定がいい加減な時がある。
バランスボードを使う種目を選ぶとはじめに
バランスボードの上に乗るのだけれどこの際にたまに
「以前と体重が違いますがよろしいですか」としつこく求められる事がある。
どれほど変わっているのかなどは表示されないのでよくわからないうちに
モヤモヤッとそのままトレーニングに移る
ちなみにその後で気になったのでからだ測定で再度体重を量ると
ロクに運動もしていないのに-1.5〜3.0Kgと派手に減っていた。
別の体重計で量ると変化なし。
それで目標を達成したりすると萎える。
腕立てや座禅など、基本的に立たないトレーニングを開始する際にも
バランスボードの上に乗らないといけないので面倒。
一応、足をつかずに尻だけをバランスボードに乗せても
異常なく反応してくれる。
バランス年齢?を測ってくれるが、
ランダムに選ばれるゲームの得手不得手で派手に結果が変わるので
あまり意味がないと思う。脳トレの様に選ばしてくれるとよかったと思う。
COMMENT
毎日続けていますが、時間が無いので一日、30分〜40分を目処にやっています。
それでも毎日が筋肉痛になるんじゃないのか?というぐらいの回数及び、
大胆なポーズをとって、後は食事に気をつける(間食をやめ、食う量も
減らしてゆっくり食べて腹を満たす。で、ある程度好きな飯は食べる^^;)を
一ヶ月続けたら毎日30分強の運動でも7キロ減りました。
まぁ…自分が筋肉なさ過ぎたのとデブ過ぎたのと食いすぎていたので
これだけ減ったんだと思いますが、体重が減っていくのを楽しめるようになり、
今まで履いていたズボンが自然にずり落ちるようになったり(爆)、
人並のサイズの服が着れる様になったり(爆)と色々な恩恵が得られ、
積極的に体を動かす意欲が湧いて来ました。
バランスゲームや有酸素運動の運動時間だけで満足せずに、
体痛ぇ!と思う所まで筋トレとヨガを派手に頑張ればそれでいいと思います。
とにかく、トレーニング中はどこかの筋肉が常に使われて
痛くなっているという感覚を求めてやるのがポイントだと思います。
ちなみに部屋が寒い場合は暖房に頼らずに筋トレやヨガの前に
ちょっとキツイめの有酸素運動をして内部から体を温めるのがオススメです。
Wiifitはこれやれば痩せれるでしょと軽い気持ちで思っている人には
向いていません。Wiifitはダイエットが簡単に出来るソフトではなく、
運動を補助してくれるツールです。
なので痩せよう、鍛えようという強い意志は不可欠だと思います。
…でも実際に体を動かしてみると意外と楽しいかもしれませんよ。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 2pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt |
58pt
GOOD!
●体重が量れてグラフ化してくれるのは楽で良い。
●運動不足の人には良いかもしれない。
全く運動をしないような人には何かのきっかけになる可能性はある。
●ゲームの新しい可能性へのチャレンジとしては上出来だと思う。
BAD/REQUEST
●ミニゲームがミニ過ぎ。
1回1回他のゲームを始めるのが少し面倒。
まだ最後までやっていないので、もしかしたら機能としてついてるのかも
知れないが、ヨガなどは全てのものを通しで出来る様になると良い。
●ボードが重い。
縦にしたり横にしたり少し重い気がしますね。
もう少し軽量化できると良いかも。
●wiiをやるとき常に思うが、何故?コントローラーを充電式にしなかったのだろう?
COMMENT
全体的には面白いが、ゲームとして考える人には向かないと思う。
きっかけ作り、少なからずの運動不足解消、コミュニケーション作りには良いと思う。子供と一緒に楽しみながらやるのが良いのかな?
今後このボードを使ってのやり込み系ゲームが出てくると楽しいのではないかと思う。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 1pt | 2pt | 2pt | 3pt | 2pt | 3pt |
46pt
GOOD!
・個々の体のパーツを鍛える(整える)のにはうってつけのソフトだと思う。
・1つ1つのトレーニングに関して事前に詳しく説明してくれる為何処をトレーニングすれば鍛えるかわかる点が良い。
・ボードの性能が優秀であり一度乗るだけで測定して尚且つ体重も測定してくれるのでどれだけ変化したのかわかりやすい。
BAD/REQUEST
・ミニゲームは単調すぎるので飽きやすい
・殆どのトレーニングは場所が取る物が多く狭い部屋ではプレイしずらい点は不満。狭い部屋でもプレイしやすいトレーニングも増やして欲しかった。
COMMENT
フィットネス機器としては優秀だと思うが、ゲームという点から見るともっとゲーム性のあるものが欲しかった感じはある。ただ今後このボードに対応したソフトが出る事もありこれらに期待したい感じはある。
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・オリジナリティ
バランスボードというこれまでなかったスタイルでの操作を実現している点で 5 点をつけました。「板です」という CM も見る人を引きつけるものであったと思うし、実際に使ってみると想像以上に頑丈であることと反応が良いことに驚きました。自分は太りすぎと判定さえれた 100kg 以上の体重があるものの不安無く乗って使えています。
・グラフィックス
PS3 を持っていてそれに比べれば劣るものでありますが、デフォルメされたキャラの特徴から見れば妥当なグラフィックと思えます。ジョギング時の島の風景は普通にキレイと思います。
・音楽
最初から選べる簡単な方の踏み台昇降の有酸素運動時の音楽が良い音楽と思います。
・熱中度
普段全く運動をしない生活を送っていますが、Wii Fit は不思議と続いています。一日 30 分と決めて貯金箱が 30 分になるまでやって、30 分になると必ずやめています。これが面白いように毎日続いています。カレンダに身体測定をした後にハンコが押せるのも意外と毎日やる気にしてくれます。
・満足感
まだ 1 週間程度なので効果のほどはこれからですが、毎日 30 分と言えど汗をかいてハアハアするくらいの運動を行えています。気分的に清々しい感じがしています。
・快適さ
ロード時間はちょうど運動の合間の休憩という感じで気になりません。それ以前に非常に短くて快適と思いますが。
・難易度
バランスゲームが少し難しく感じます。でもその難しさはやる気をかき立ててくれる難しさと思います。スキーのジャンプはなかなか安定して K 点越えをできないので何度もチャレンジしてしまいます。
BAD/REQUEST
バランスボードの場所だけ確保できれば Wii Fit 全てがやれると良かったです。部屋が狭いのでレベルが上がった踏み台昇降は横だけでなく前に足を蹴りだしたり、横を向いて乗ったり(しかも左右両方交互に向いたり)するためボードの周りにそこそこ場所が必要な点が改善されるともっと楽しいです。
COMMENT
あまり体重を見られたくないのでパスワードロックできる点が安心ですね。Wii そのものは買ってからあまり遊んでいませんでしたが(友達もいないのでみんなで集まるということがない)、Wii Fit は一人でもこっそりとトレーニングできるのが自分に合っていていい感じです。
今後はバランスボードを利用したゲームが出てくることを期待しています。
・交響篇詩エウレカセブンのニルヴァーシュを操作
・ガンダム SEED のジャスティスのファントム 00 に乗った時の操作
(その他 MS がドダイに乗った時の操作も可能と)
とかがバランスボードでやれたら面白いと思うんですけどね。
バランスボードとソフトのセットで 8,000 ちょっとというのは非常に安いと思います。