Wii Fit (Wiiフィット)
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/12/01 |
価格 | 8,800円(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象 (CERO について) |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | フィットネス / 1人用 バランスWiiボード 同梱 |
スクリーンショット (クリックで拡大) |
|
【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
スコアボード

- 総合ポイント
- 76
- 難易度
- 2.26
- レビュー数
- 38
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt |
76pt
GOOD!
変な健康器具を買うよりも良いんじゃないかと。
大抵、三日坊主ですがこれは長く継続中です。
BAD/REQUEST
ミニゲームが単純なのですぐ飽きるかも?
COMMENT
ヨガや筋トレ、有酸素運動、バランスゲームなど、一日少しするだけでも健康には良いと思います。
普通のゲームとして買うとすぐ飽きて物足りないと思いますが、健康の為、運動不足を補う為なら楽しく出来るのでお勧めです。
意外と数人でもワイワイやれて楽しいです。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 2pt | 2pt |
67pt
GOOD!
このソフトの為にWii本体を購入しました。
想像していたものよりも難しく、体力を消費できます。
ヨガ&筋トレでは重心の動きを常にチェックされる種目が多く、よくあるフィッットネス系DVD等の映像作品とは一線を画してます。私は1日1時間を目安にプレイしてますが、終わった後は汗だくで心地よい疲労感を感じれます。
私が特にお気に入りなのはバランスゲームの「スノボ」です。これ、ゲーセンでよくあるスノボゲームよりリアルで難しく、やりがいあってやってて楽しいですよ(∩_∩*)バランスボードを縦に配置してホントに滑ってる感覚を味わえます。スキーも種目にありますが、私は断然スノボを推します!!
BAD/REQUEST
ヨガ&筋トレ種目で場所を広く取らせるものがあるのには気になります。室内は決して広くないので…とはいってもフィットネスとは本来そういうものなので、欠点と呼ぶに相応しくないかもしれませんが、素直に感じましたので。
それから、各種目をやりこむと回数などを増やせますが、5回→10回→20回などではなく、1回単位で自由に設定できるようにしてほしかったですね。
また、有酸素運動のジョギングですが、もう少し速いペースで走りたいです(^^ゞ
COMMENT
身体を使うゲームは今まではDDRしか知りませんでしたが、こちらの方が遥かに健康にいいです。バランスWiiボードの感度の良さに感動し、体重などを自動でグラフ化してくれるのに感動し、今や我が家のフィットネスマシンとして欠かせない存在です(∩_∩*)
ただ、目標と目的意識を持ち続け、根気良く取り組む姿勢がないとすぐに飽きると思います。そういう意味では「ゲーム」として捉え過ぎないのが賢明ですね。あくまで、フィットネスをサポートしてくれるソフトという事で。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
78pt
GOOD!
体力を付けたい人・運動不足を補いたい人・ダイエットしたい人等々・・・それぞれの目的に合わせて自分で選んでトレーニング出来るまさしくフィットネス!ですね。
自分の場合は、運動不足解消(+ダイエット)が主目的で、今までウォーキングを一月位続けては、途中で挫折って事が度々あっったのですが、これなら、画面がリードしてくれるので、挫折せずに続けられやすいと思います。
特に「ながら踏み台」は、やりこめば30分コースも選べるようになって、リモコンからテンポの音や掛け声が聞けるので、ドラマなどTVを見ながら運動が出来るように工夫されていて、毎日欠かさず出来ますよ。
BAD/REQUEST
○二人(以上)で運動するときに、いちいち最初に戻って運動する人を選ばないといけない。
一つのゲーム?画面の中で簡単にチェンジできれば、点数を競うなどのゲーム性が出てもっと楽しめるんじゃないかと思う。
○ストレッチ系のものが、少ない。
ヨガ位しかなく、例えば、ラジオ体操など、5〜20分程度の簡単なストレッチ運動の組み合わせ等があれば、毎日続けたい人にとっては、ありがたいんだけどね。
COMMENT
総合的に想像してたより良く出来ていると思います。
このソフトは、ヨガ&筋トレと有酸素運動&バランスゲームという二つに分かれている感じですね。
・体を鍛えたい方は、ヨガ&筋トレを中心に!
真剣にやれば、かなりキツイと思います。
・ダイエットや運動不足解消には、有酸素運動&バランスゲームに!
スキーやダンスなど結構楽しみながら運動が出来るようになってます。
またバランスゲームは、意外に集中力を養えるものもありますよ。
ただ、やっぱりスレッチって項目が欲しかったと思いますね。ヨガでカバーしているんだと思いますが、やや快適さに欠けるというか、柔軟運動があれば気持ちよく体をリラックスさせることが出来るのに良いソフトだけに少し残念ですね。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 2pt |
81pt
GOOD!
見た目よりも意外と運動になり,健康になることです。
夜寝る際に適度な疲労感があってよく眠れるようになり,
翌朝起きたときに筋肉痛になっていたりします。
親族や知人のMiiをたくさん作ってあるため,
とてもあり得ないシチュエーションがたくさん楽しめます。
例えば,嫁と姑が仲良く踏み台ダンスをしているとか。。。
また,Miiの動きについて,
今までよりもたくさんのバリエーションがあると思います。
Miiを楽しいと感じる人は,間違いなく買いのソフトだと断言できます。
一度に全ての種目ができるのではなく,ある程度やり込まないといけないし,
逆に,ある程度やり込んでも新しい種目が出てくるとまた楽しめたりします。
BAD/REQUEST
ヨガ,筋トレ,有酸素運動など運動に関するものは良いと思います。
他方で,バランスゲームも楽しめるのですが,すぐ飽きます。
なので,運動器具として理解できる方は問題はないのですが,
ゲームとして楽しみたいとお考えの方には物足りなさが残ると思います。
この点は,その後にゲーム要素の強いソフトが出てくれることを期待しています。
COMMENT
とにかく私がバランスゲームが苦手なこともあり,
それがバランスゲームを楽しめない原因かも知れません。
うまくできるコツを,勉強してみます。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 4pt | 5pt | 5pt | 5pt | 2pt |
96pt
GOOD!
【オリジナリティ】
彼・彼女・家族などと一緒に競いながらシェイプアップ出来る体重計です。
ゲーム云々とは無関係な世界かもしれません。
オリジナリティという点でこれ以上のモノはないでしょう。
【満足度】
目標体重と期間を設定して、それをTVゲームテイストでダイエットメニューを消化していく仕組みは素晴らしい。
進化したブートキャンプです。
【グラフィック】
質の高さよりも自分や友人の顔でプレイできるのが楽しい。
【熱中度】
脳トレの仕組み(カレンダー)なので毎日やる気になれた。
私たちのようにスリム&健康な体になりたいニーズはもちろん、
家にこもりがちなヘビーゲーマーの救世主にもなるのでは?
【快適さ】
ロード時間がほとんどなかった。
説明なども長いが飛ばせるので問題なし。
BAD/REQUEST
悪い点・・なのかな?
Wii SportsやDanceDanceレボリューションのような運動ゲームと思って購入すると後悔します。これはゲームの仕組みを利用した別モノです。
操作性も指ではなく、重心移動によるコントロールなので慣れるまでは難しい。
又、ゲームとしてはファミコンレベルのモノばかりですぐに飽きますが、ダイエットメニューとして考えれば楽しい。
COMMENT
これは、スポーツジムなどでやっているダイエット・健康促進・体力増強プログラムをTVゲームの要素を利用して行う新しいエンターテイメントです。
ゲーム的な要素として、ダイエットメニューに「TVゲーム」、「最高得点」「目標体重の設定」「隠れミニゲーム」「友人と競える」がある点でしょうか。
とにかく、Wiiって正体不明・・と更に考えさせられるソフトです。
ギャンブルハードにギャンブルソフトが登場した感じがします。
このソフトが当たれば、DSから続くゲーム業界のパラダイムシフトが更に進むでしょうし、こければ任天堂バブルがはじける前兆になると思います。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 3pt | 4pt | 5pt | 5pt | 5pt | 4pt |
94pt
GOOD!
こんなにも感覚的に遊べるゲームはなかったでしょう。
そしてこんなボードの上であたふたして、筋肉痛に…。
バランス感覚や筋力、柔軟性など本当にバランスよく構成されています。
点数がつくことで家族の中で競争もできますし、何より手軽に
毎日続けられるというのが素敵です。
スキーなどの競技は自分で駄目だった瞬間が分るし、座禅については
心で「なんだ余裕じゃん!」と思った瞬間に「喝!」が入ったり…。
かなり納得のいく操作性かと思います。
既にこのゲームは日課になってしまいました。
1つ1つのゲームがミニゲームで短時間で遊べるので手軽にできます。
バランスゲームなだけにバランスがいいゲームだと思います!
BAD/REQUEST
特に思い当たりませんが、みなさんおっしゃるように
手に持ったリモコンのやりばに困る時があります。
カラダ測定の時なんかはやはり床に置くか、両手に持つかの
2択になるかと(笑)
ロードの時間も短いし、ストレスはありません。
オンラインで全国的に自分がどのレベルか知りたいです。
COMMENT
とにかく大満足のソフトです!
先にも書きましたが、プレイが日課になりつつあるので
ずっと遊べると思います。
他のゲームと違って、終わりのないゲームのような気がします。
バランスゲームなどはオンラインで新たにダウンロードできたりしたら
いいかも知れないです。もっとこのボードを活かしたプレイがしたいと
思います。
8,800円は本当に安い!と思いますよ。
検討している方は迷わず買ってください。
3歳の息子も喜んでプレイしています。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 3pt | 3pt | 5pt | 5pt | 4pt | 2pt |
89pt
GOOD!
発売日に即購入、毎日バランスボードに乗ってます(^_^)v
オリジナリティは、文句なしです。バランスゲームだけで、1日に何時間もしてしまいました。子どもと点数を競うのが楽しいです。体重計も便利で、これまでは自分でグラフをつけていましたが、その面倒さから解放されました。長続きしそうです。
熱中度は今のところ最高です。WiiFitまでは、Wiiの電源を入れるのが時々でしたが、WiiFitを買ってからは、毎日電源が入っています。
初めは、8800円は高いと思いましたが、体重計もついて、グラフも作ってくれて、そして遊べる、となると、かなり安い、コストパフォーマンス抜群だと思います。
バランスゲームは、初めは難しかったんですが、続けていると、どんどん点数が上がります。と、同時に足腰が鍛えられている気がします。
BAD/REQUEST
特にありませんが、トレーナーのグラフィックスが、もうちょっとリアルだと良いかな、と、個人的には思います。グレーの顔色だとロボットみたいな気がして・・・。もっと生身の人間(かわいい女性)なら、ベスト・・・かな(*^_^*)
COMMENT
せっかくネットにつながっているんですから、ネット接続によるオプションがあれば良いですね。任天堂も、NTTと組んで光ファイバーを広げるみたいですので。これからも期待します。
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
●オリジナリティ
おそらくヨガや筋トレだけではここまで爆発的にヒットしなかったと思うが、
バランスゲームを投入したことで一気にゲームの幅が増した。
重心移動によるゲーム操作は非常に真新しく、それだけでも購買意欲をそそる。
実際にプレイしてみても、身体を動かしている感があり純粋に楽しい。
また、重心移動による操作で、多種多様なゲームを実現しているのは見事。
それぞれのゲームで求められる操作が異なるため、意外に飽きない。
●グラフィックス
特別目を見張ることはないが、こういうゲームにはこの程度で充分。
変にリアルすぎると興ざめするのではないかと思う。
ゲーム内容、趣旨に合致したグラフィックだと感じた。
●音楽
耳に残る音楽ではないが、音楽がプレイの邪魔になることもない。
可もなく不可もなく。
●熱中度
とにかくハマる。
徐々に上達していくことを実感できるため、ついついやってしまう。
ヨガや筋トレは、初めは地味すぎるのではと危惧していたのだが、
重心のポイントや採点など工夫がしてあり意外に飽きない。
ただこれは見ていても楽しくないので一人の時用かな。
逆に有酸素運動やバランスゲームは、家族揃ってプレイするのには最適。
見ているだけでも楽しいので、ワイワイ盛り上がれる。
●満足度
体重計付きでこの値段。プレイできる内容も充分満足。
各種目やゲームに難易度設定があるため、長い間遊べるのも嬉しい。
とにかく継続することが重要なソフトなので、こういった工夫は助かる。
まだそれほど長い間プレイしているわけではないが、すでに元は取ったかなとすら思う。
●快適さ
ロードは総じて短い。普通にプレイする上ではほとんど支障ない感じ。
BAD/REQUEST
今のところほとんど見当たらない。
敢えて言うなら、快適さの面で、リモコンを持たずにプレイしたいのに、
各ゲームの開始時にリモコンが必要なこと。いちいちリモコンを置いて、
もう一回やるときはまた手にとって、また置いて…は少し面倒かなと感じた。
また、選べる種目が最初は少ない&ゲストモードで選べる種目が少ないこと。
どんどん自分で種目を増やしていくのは確かに達成感があると思うが、
ゲストプレイヤーが来たときには限られた種目しか遊べないのが残念。
おそらく長期間プレイしているともっと色々浮き彫りになってきそう。
COMMENT
とにかく、今の時点ではほぼ満点な出来。
一人でやるのも、パーティーソフトとしても活躍してくれる。
ただ、問題はこれから長期間継続できるかどうか。
このソフトの真価が問われるのはもう少し後だと思う。